YouTubeやGoogleなどの広告でみかける『カナガンドッグフード』、インターネット上で知名度も評価も非常に高く、定期購入している方も多いです。
その一方、高い評価の中で「ニオイが臭い」「食い付きがよくない」「価格が高い」などの悪い評価があるので購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?
我が家では実際にカナガンドッグフードを与えてみましたが、原材料や成分などを考慮した結果、高品質のドッグフードということがわかりました。
本記事では、カナガンドッグフードの購入を悩んでいる飼い主さんへ向けて、特徴や評価、実際に愛犬に与えた感想を紹介します。
- カナガンドッグフードの特徴を知りたい飼い主
- カナガンドッグフードの悪い点も知りたい飼い主
- カナガンドッグフードの購入を悩んでいる飼い主
【カナガンドッグフードの購入はコチラ】

目次
カナガンドッグフードのメリット(特徴)
カナガンドッグフードの特徴やメリットは以下の通りです。
- グレインフリー(穀物不使用)で消化に良い
- 人工添加物不使用で安全
- ヒューマングレードで安心
- 高タンパク質で栄養豊富
- ひざ関節のケアにおススメ
①グレインフリー(穀物不使用)で消化に良い
カナガンドッグフードは、穀物を使用していない〝グレインフリー〟なので消化が良いのが特徴です。
犬はもともと肉食傾向の雑食なので、胃や腸の構造は肉の消化に適しているといえます。
穀物をすり潰す歯を持っていないこともあり、野生ではほとんど食べることのないトウモロコシや小麦などの穀物の消化は苦手です。
また、穀物に含まれるグルテンというタンパク質にアレルギー反応を起こしてしまう犬も少なくないそうです。
穀物は肉よりも安価に仕入れができるので、コスト削減のために多くのドッグフードに配合されています。
しかし、カナガンドッグフードは犬が消化しやすいように穀物を一切使用していないので、犬の身体に優しいドッグフードということがわかりますね。
②人工添加物不使用で安全
カナガンドッグフードには、人工添加物は一切含まれていません。
- 保存料
- 防腐剤
- 凝固剤
- 着色料
- 発色剤
- フレーバー
以上のような人工添加物は、主に低品質フードの嗜好性アップや品質を長持ちさせるために使用されるので、高品質のフードであれば人工添加物は必要なくなってきます。
また、人工添加物を多く摂取すると涙やけや目ヤニの原因になったり、アレルギーを引き起こしたり毛並みのコンディションの悪化に繋がる可能性もあります。
せっかく高品質の食材を使用しているのに添加物がたくさん使われていたら意味がないですよね?
カナガンドッグフードはとことん安全面にこだわっているので、犬に必要のない添加物は一切使用されていない良質なドッグフードということになります。
③ヒューマングレードで安心
『ヒューマングレード』とは、人間用の食品と同等基準で管理された品質の原材料のことをいいます。
カナガンドッグフードで使用される食材は、人間が口にしても問題のない品質レベルなので、より安全性に信頼がでてきますよね。
ドッグフードは人間の食品と違い、以下のように基準が低く設定されています。
- 人間が食べれないような「食品副産物」などの原材料が使われていることがある。
- 人間の食品で使用禁止されている添加物も使えてしまう。
- 製造や配送までの管理基準も、食品と比べると低い。
売り上げをあげようとして安く販売しようとすると、必然的に安全性や品質が落ちてしまいます。
人間向けの食品と同じ管理基準・衛生基準であるヒューマングレードのドッグフードは、愛犬の健康に気を遣っている飼い主におすすめということですね。
④高タンパク質で栄養豊富
アミノ酸を含むタンパク質は、犬にとって身体に欠かせない栄養素です。
- 筋肉や骨などの骨格を形成
- 血液や内臓器官などを形成
- 皮膚や被毛の維持
- 体内のエネルギーを作る
このように、タンパク質は犬の成長を促したり健康を維持したりするのに大切な役割を持っています。
犬の健康に大切な栄養素であるタンパク質ですが、カナガンドッグフードには、原材料の50%以上に高タンパクなチキンが配合されています。
消化の良い動物性タンパク質になるので、犬の体内で合成できない必須アミノ酸を効率よく体内に吸収することができるのです。
⑤ひざ関節のケアにおすすめ
カナガンドッグフードには、ひざ関節のケアにおすすめの『グルコサミン』と『コンドロイチン』が配合されています。
【グルコサミン】
身体をスムーズに動かすために必要な成分で、軟骨の生成を補助してくれる効果があります。
【コンドロイチン】
軟骨のクッションとしての働きをサポートしてくれる成分で、滑らかな関節の動きを維持する役割を果たします。
我が家の愛犬は『膝蓋骨脱臼(パテラ )』と診断されているので、ひざ関節に効果のあるグルコサミンとコンドロイチンが配合されているのは大きなポイントです。
また、良質な動物性タンパク質で筋力アップも期待できるので、ひざ周りの筋肉をつけてあげることで脱臼のリスクを減らすことに繋がりますね。
カナガンドッグフードのデメリット
カナガンドッグフードを与えてみて感じたデメリットは以下の通りです。
- 価格が高め
- 太りやすい子もいる
- うんちが臭くなった
①価格が高め
カナガンドッグフードは、市販のドッグフードに比べると値段が高めなのがわかります。
公式サイトでは2kgで¥3,960(税抜)、Amazonなどの通販サイトでは2kgで約¥5,000で販売されています。
使用されている原材料や無添加であることを考慮すると、この値段は仕方がないのかなとも思いますが、値段がネックとなって購入を考えている方も多いのではないでしょうか。
小型犬ならまだしも、大型犬に与えたいと考えているのであれば、コスパは悪いと言えるでしょう。
②太りやすい子もいる
カナガンドッグフードは高タンパク質でメインのエネルギー源となっています。
・粗タンパク質=33.00%
・脂質=17.00%
・カロリー=約361kcal
このような栄養価が高いので、給餌量に気をつけないと体質や散歩量によっては太りやすくなってしまいます。
我が家の愛犬は避妊してから太りやすくなってしまったので、目安量より少なめに与えているので大丈夫だったのですが、給餌量には気をつける必要がありますね。
「カナガンを食べさせたら太った」という評価の悪い口コミを見ることもあるのですが、そのような口コミを書いている人は、カナガンの栄養価や給餌量と運動量のバランスが合っていない可能性も考えられますよね。
なので、カナガンドッグフードは
- 運動量の多い犬
- 体重が増えにくい犬
- 栄養価の高い食事が必要な犬
このような犬におすすめのドッグフードになりますね。
③うんちが臭くなった
カナガンドッグフードに切り替えてからうんちのニオイが臭くなりました。(我慢できるニオイ)
「もしかしたら我が家の愛犬には合っていないのかな?」とも思ったのですが、ニオイ以外に便の硬さも問題ないし、身体に悪いところもありません。
質の良いドッグフードがどんな犬でも合うとは限らないので、どうしてもニオイに我慢できなくなったら、他のプレミアムドッグフードを試してみるのも有りですね。
カナガンドッグフードの口コミ
カナガンドッグフードの口コミをまとめてみました。
カナガンドッグフードの悪い口コミ
![]()
涙やけには効果無し。栄養価が高いから少なくて済むと信じて購入。動きが活発なので4㎏のパピヨンに5㎏体重の給仕量を与えていましたが1ヶ月で0.3㎏程痩せてしまいあばら骨が完全にういてしまいガリガリに。材料は良いのかもしれませんがウチの子にはあいませんでした。
![]()
愛犬が7歳になったので少しでも体にいいものをとネットでランキングを見たら上位にあって小型犬にはお勧めとあったので購入しました。
1.5袋食べたところでふと愛犬を見ると今ままで一度もなったことのない涙やけになっていました。
本当にいいドックフードなのかと思って検索して見たらやはり涙やけになったというコメントを見て愕然。
ランキングに騙されてはいけないと反省。急いで前のフードを注文しました。
![]()
うちの子にはダメでした!涙やけはしてませんでしたが、涙がすごく出るようになり、2匹いますが、2匹ともうんちも調子が悪く、何よりものすごく臭くなり、1匹は臭いおならも出るようになってやめました。フード自体ニオイがきついので、うんちのニオイや体臭も臭くなってしまうのかな?と思いました。
カナガンドッグフードの良い口コミ
![]()
ワンコによって様々のようですが食い付きは抜群で(最初はぬるま湯でふやかして与えた)今は固いまま食べています
なかなか治らなかった涙やけが改善され大変満足です
ウンチに関してはあまり変わりはないようです
あとは、価格がもう少し安ければ
![]()
バーニーズが小さい頃から お腹が弱くて病院で薬を貰っても1年に2〜3回は下痢になっていました。色々フードを試しましたがこれというのが無くて、カナガンにしてから良くなりました。本当に助かりました。
![]()
うちのチワワちゃんは元々、少食でしたがカナガンにしてからよく食べるようになりました。
便も緩くなることなくしっかりとしたのがでてます。
値段が高いので初めて買うときは悩みましたが…わんちゃん達にも体質もあるし合う合わないがあると思うので、お試し用があればいいのになとは思います。
我が家はすでにリピーターです。
カナガンドッグフードの購入場所
カナガンドッグフードは、Amazonや楽天などの通販サイトでも購入可能です。
しかし、公式サイトよりも値段が高く、2kgで約¥5,000もしてしまいます。
通販サイト | 値段 | 割引 |
Amazon | 約¥5,000 | 割引なし |
楽天 | 約¥6,800 | 割引なし |
Yahoo! | 約¥5,200 | 割引なし |
「通販サイトのポイントを貯めたい」という人なら普段から利用しているサイトで購入してもいいかもしれませんが、そうでなければカナガンの公式サイトでの購入をおすすめします。
カナガン公式サイトがおすすめの理由は以下の通り
- 最大20%OFF
- ¥10,000以上で送料・代引き手数料無料
- お届け周期と個数を選べる
- いつでも解約・再開できる
最大20%OFF
公式サイトでは通常購入と定期購入を選ぶことができ、定期購入であれば特別優待価格で1個あたり10%OFFの割引価格で購入することができます。
通常購入は1袋¥3,960(税抜)ですが、定期購入であれば1袋¥3,564(税抜)で購入することができます。
1袋あたり¥396安くなるので、少しでもコストを抑えたいという方は定期購入がお得になります。
通常購入 | 1袋¥3,960 |
定期購入 | 1袋¥3,564 |
そして、定期購入でまとめ買いすることによって、最大20%OFFで購入することができるのです。
1回に¥20,000以上の買い物をすることで20%OFFとなり、1袋あたり¥792も割引になっちゃいます。
通常合計金額 | 割引率 | 1袋の割引額 | |
6袋購入 | ¥23,760 | 20%OFF | 792円引き |
3袋購入 | ¥11,880 | 15%OFF | 594円引き |
2袋購入 | ¥7,920 | 10%OFF | 396円引き |
1袋購入 | ¥3,960 | ー | ー |
しかし、2万円以上の買い物となると、カナガンドッグフードが6袋になるので消費するのが大変になってしまいますね。
¥10,000以上で送料・代引き手数料無料
さらに、¥10,000以上の買い物で送料と代引き手数料が無料になります。
通常であれば送料¥640と代引き手数料¥237を負担しなければいけませんが、3袋の注文から合計¥877が無料です。
小計 | 送料 | 合計 | |
6袋購入 | ¥19,008 | 無料 | ¥19,008 |
3袋購入 | ¥10,098 | 無料 | ¥10,098 |
2袋購入 | ¥7,128 | ¥877 | ¥8,005 |
1袋購入 | ¥3,960 | ¥877 | ¥4,837 |
ですが、初めての購入でいきなり最大20%OFFの6袋分を購入するのは、ためらってしまいますよね。
そこでおすすめしたいのが3袋での定期購入です。
1回の購入が¥7,000〜¥20,000未満であれば、15%OFFで購入することが可能です。
3袋であれば15%OFFで購入できるうえに送料無料となるので、カナガンドッグフードのおすすめ購入方法は、3袋を定期購入するということになります。
お届け周期と個数を選べる
「定期購入ってどのくらいで商品届くの?」と思った方もいるでしょう。
カナガンでは、定期コースの周期や個数を自分で選択することができるのです。
最短1週間〜最長26週間(約6ヶ月)まで選択することができるので、好きなタイミングでフードが家に届きます。
いつでも解約・再開OK
カナガンドッグフードはいつでも解約・再開ができます。
「フードの減りが遅くてたまってきたから1回解約しよう」というように、1度定期コースを解約して、必要になったらいつでも再開することができます。
定期コースの休止や解約は、次回お届け日の7日前であればいつでも変更可能です。
【カナガンドッグフードの購入はコチラ】

まとめ:カナガンドッグフードは高品質なドッグフード
- グレインフリー(穀物不使用)で消化に良い
- 人工添加物不使用で安全
- ヒューマングレードで安心
- 高タンパク質で栄養豊富
- ひざ関節のケアにおススメ
カナガンドッグフードは高品質で栄養価の高いドッグフードです。
しかし、口コミを見てもわかる通り、高品質だからと言って愛犬に必ず合うとは限りません。
悪い口コミやここで紹介したデメリット等も参考にして購入を考えてみて下さい。
グレインフリーのプレミアムドッグフードの購入を考えている飼い主さん、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか?