ドッグフード『馬肉自然づくり』は、新鮮な馬肉を贅沢に使用して、全ての原材料にこだわった安心・安全なドッグフードです。
馬刺し専門店の『利他フーズ』が、「食欲が落ちたシニア犬が馬刺しを喜んで食べた」という声から馬肉を使用したフードの開発が始まりました。
「愛犬に安心して良質なドッグフードを食べさせたい!」という飼い主さんにおすすめとなっています。
本記事では、
- 愛犬に良質なドッグフードを与えたい!
- 低アレルギーのドッグフードでおすすめってある?
- 無添加で身体に良いドッグフードを与えたい!
- ドッグフード『馬肉自然づくり』の口コミを知りたいな!
と考えている飼い主さんへ、ドッグフード『馬肉自然づくり』の特徴や我が家の愛犬に与えてみた感想を紹介します。
目次
ドッグフード『馬肉自然づくり』の特徴

『馬肉自然づくり』の特徴は以下の通りです。
①高タンパク低脂肪
『馬肉自然づくり』では、カナダ生まれの馬を日本一の肥育技術を持つ熊本で飼育しています。
【馬肉の特徴】
- 低脂肪で牛肉や豚肉と比べると圧倒的にカルシウムや鉄分が多く含まれ栄養満点
- 良質な油〝必須アミノ酸(オメガ3オメガ6)〟が含まれ、関節のサポートや綺麗な毛並みを維持する効果が期待できる
- 疲労回復効果のあるグリコーゲンが他の食肉の約2倍含まれていて、毎日の元気をサポートしてくれる
少量で十分なタンパク質を補うことができるので、食欲の落ちるシニア犬にもおすすめです。
高タンパクで低脂肪、それに加えて栄養満点なんて素晴らしいですね。
②添加物・化学サプリメント不使用
『馬肉自然づくり』は、犬の身体に悪影響を及ぼす添加物や化学サプリメントは一切使用されていません。
- 調味料
- 着色料
- 保存料
- 香料
これらは、低品質なドッグフードの嗜好性アップや品質を長持ちさせるために使用されるもので、高品質な原材料を使用している馬肉自然づくりには必要のないものになります。
皮膚トラブルや涙やけなど、身体の不調の原因は添加物の摂りすぎとも言われていますし、高齢の犬には身体の負担になる可能性も高くなります。
愛犬の健康を維持するために、添加物を一切使用していない『馬肉自然づくり』は安心・安全なドッグフードといえます。
無添加と聞くだけで身体に良さそうですよね♪
③成犬〜シニア犬向け
『馬肉自然づくり』は、良質なタンパク質が必要となる成犬~シニア犬におすすめのドッグフードです。
- 毛並みがパサパサしてきた
- ごはんを食べる量が減った
- ヨロヨロ歩くようになった
このようなシニア犬に見られる悩みも解決してくれるドッグフードになります。
小粒で食べやすいのもシニア犬に嬉しいポイントです。
④小麦グルテンフリー・低アレルギー
『馬肉自然づくり』は、小麦グルテンフリーで低アレルギーのドッグフードです。
人間だけでなく、犬も小麦アレルギーを発症するケースが近年増加してきているようです。
犬の身体は小麦粉からできる〝グルテン〟という成分を消化しにくい構造なので、どうしてもアレルギーが出やすくなってしまいます。
しかし、グルテンを取り除いた『馬肉自然づくり』であれば、消化が身体の負担になることはありません。
馬肉は牛肉などの他のお肉に比べるとアレルギーが出にくいと言われています。
⑤使用素材全てがヒューマングレード
『馬肉自然づくり』は、国産で高品質のヒューマングレード食材だけを厳選しています。
原材料を厳選し、〝自然食〟のような高品質なごはんとなっています。
- 食いつきがアップした!
- 毛ヅヤが良くなった!
- 涙やけが治った!
という声がたくさん届いています。
ヒューマングレードの原材料が、たくさんのワンちゃんや飼い主さんをサポートしています!
⑥徹底された品質管理で信頼できる
『馬肉自然づくり』は国内工場で製造され、下記の認定を取得しています。
認定 | 内容 |
---|---|
HACCP(ハサップ) | 食の安全を脅かす様々な危害要因を除去・低減するため食品関連事業者に導入が義務付けられた 食の安全を守る衛生管理手法のこと |
GMP | 減量受け入れから製品出荷までの全工程で適正な品質管理が行われ、定められた管理手法が行われているかチェックされる |
有機JAS | 農林水産省が定めた有機農産・物加工食品の厳しい検査に合格したものだけに認定される |
ISO2205 | 生産・加工・流通の特定の一つ、または複数の段階を通じて飼料や食品の移動を把握できることとし、第三者機関から保証される |
このような衛生管理システムや第三者の厳しい検査をクリアしているので、信頼できるドッグフードと言っていいでしょう。
人間用の食品と同レベルの品質管理になっています。
『馬肉自然づくり』の原材料と成分

『馬肉自然づくり』の原材料と成分は以下の通りです。
原材料
原材料 | 効果 |
---|---|
馬肉 | ・低脂肪でカルシウムや鉄分が多く含まれ栄養満点 ・関節のサポートや綺麗な毛並みを維持する効果が期待できる ・疲労回復効果がある |
鶏肉 | ・高い消化性を持つタンパク質 ・健康的な筋肉のサポートやビタミンを供給する |
玄米 | ・食物繊維が豊富で腸内環境を整える ・栄養バランスが良く栄養価が高い |
大麦 | ・食物繊維が豊富で腸内環境を整える ・小麦アレルギーに配慮 |
黒米 | ・ビタミンB1が豊富 ・目の健康を維持するアントシアニンが豊富 |
きなこ | ・植物性タンパク質が豊富で栄養価が高い ・栄養を吸収しやすい |
かつお粉 | ・良質なタンパク質を高い吸収率で摂取できる ・香りが良く嗜好性も高い |
米ぬか | ・食物繊維が豊富で腸内環境を整える |
馬油 | ・美容や万能薬で使用 |
おから | ・食物繊維が豊富で便秘解消に効果的 ・タンパク質とビタミンも豊富 |
ハトムギ | ・栄養素が高く水分や血流のめぐりを良くしてくれる |
卵 | ・ビタミン、鉄、亜鉛などのミネラルが豊富 ・健康的な毛艶を維持してくれる |
わかめ | ・身体や細胞を活性化させる |
小松菜 | ・がん予防や免疫力の向上が期待できる ・ビタミンやミネラルが豊富 |
昆布 | ・ミネラルが豊富で身体の調子を整える |
ビール酵母 | ・善玉菌を増やし食物繊維でおなかの調子を整える ・運動時のエネルギー源となる必須アミノ酸 |
卵殻カルシウム | ・カルシウム含有量とそのほかのミネラルの配合バランスが良い ・無駄なく吸収できて質の良いカルシウム源 |
馬肉はカナダ産の熊本肥育で、その他の原材料は全て国産です。
成分
成分 | 割合 |
---|---|
粗タンパク質 | 27.0%以上 |
粗脂肪分 | 11.1%以上 |
粗繊維 | 5.2%以下 |
粗灰分 | 2.2%以下 |
水分 | 7.0%以下 |
『馬肉自然づくり』を愛犬に与えた感想

『馬肉自然づくり』を愛犬に与えてみた感想を紹介します。
①香りが良くて食い付きが良い
パッケージを開けた瞬間、かつお節のよう魚の良い香りがしました。
香りが良いからか、我が家の愛犬の興味を惹きつけ尻尾をフリフリ早く食べたそうにしていました。
食い付きもよく、サクサクと噛み砕きながら食べていました。
おやつを食べているみたいだった。
小さなクッキーみたいです。
②ドッグフード独特の臭みがない

『馬肉自然づくり』は〝ノンオイルコーティング〟となっているため、他のドッグフードに比べるとギトギト・テカテカしていないのがわかります。
オイルコーティングとは嗜好性をアップさせる調味油なのですが、安心・安全をとことん追求している『馬肉自然づくり』には使用されていません。
そのため、ドッグフード独特のニオイはしないし、手に持ってもベタベタしないのが特徴です。
オイルコーティングされているドッグフードはしっかり封をしていても外に臭いが漏れたりするものです。
なので、ドッグフードのニオイが部屋に漏れて不快感がある飼い主さんにもおすすめできます。
リビングやキッチンで保存してもニオイが気になりません。
【⇓ドッグフードの保存容器は密閉性の高い『OXOオクソーポップコンテナ』がおすすめです⇓】

③簡単に砕けて食べやすい

馬肉自然づくりのフードの粒は、他のドッグフードの粒に比べると簡単に砕けやすいのが特徴です。
粒は不揃いですが、小粒で弱い力でも簡単に砕けるので、口の小さい小型犬や噛む力の弱いシニア犬でも食べやすい作りになっています。
クッキーを食べてるみたいにサクサクした食感だったよ。
人間の指で簡単に割れます。
『馬肉自然づくり』のデメリット

『馬肉自然づくり』を与えてみて感じたデメリットは以下の通りです。
給餌量に注意が必要
『馬肉自然づくり』は〝100g=399kcal〟とカロリーが少し高めなので、太りやすい犬や運動量の少ない犬の場合、与えすぎてしまうと肥満になってしまいます。
馬肉は高タンパク低脂肪なのでダイエットに優れた食材ですが、消費カロリーと摂取カロリーのバランスが取れていないと体重管理は難しくなってしまいます。
給餌量のコントロールと適度な運動も心がけましょう。
1食分は少ないように感じました。
【⇓『デジタルスプーンスケール』でフード量を正確に計測して体重管理しましょう⇓】

コスパはあまり良くない
馬肉自然づくりは、内容量1kgで通常価格¥3,000(税抜き)と、値段がやや高いです。
内容量2kgで¥3,000で販売しているドッグフードもあるので、コスパはあまり良くないといえますね。
公式サイトの初回、定期コースで少し安く購入することが可能なので、気になる飼い主さんはそちらを利用してみましょう。(下の章で解説有り)
多頭飼いなので、余計にコスパを考えてしまいます。
『馬肉自然づくり』の口コミ

『馬肉自然づくり』を実際に購入した飼い主さんの口コミをまとめてみました。
悪い口コミ
中型犬で身体が大きいのですぐ無くなってしまいました。大容量サイズ作ってくれたら嬉しいかなぁ。
キャバリア用に買いました。食い付きはいいしウンチも良好。ただ値段が高いのが難点。
食いつきの面では☆2〜3つかな。でも何より原材料をみて、これを食べて欲しいと思い続けています。
悪い口コミはほとんどありませんでした。
- 値段が高い
- 大容量のサイズも欲しい
という低評価が少しあるのみです。
食い付きがいいという口コミが多い中、犬によっては食い付きが良くない子もいるようですね。
良い口コミ
うちのわんこはすでに16歳。もうよぼよぼでだんだん食事が取れなくなってきました。このごはんに変えてから毎日少しずつ食事をとるようになってきました。おかげで元気がでてきて助かりました。
子供達が大喜びで食べてくれます。アレルギーも出にくいらしく、体を痒がらなくなりました。
魚アレルギーが出て、体中が痒く涙目でした。
到着後直ぐに馬肉フードに変えたら速効治り喜んでいます。
- 食い付きが良い
- シニア犬が元気になった
- 身体を掻くのがなくなった
- 鶏肉アレルギーでも大丈夫
などという高評価が多くありました。
アレルギーを持っている子にもおすすめということがわかります。
『馬肉自然づくり』の購入場所

『馬肉自然づくり』は以下の場所で購入できます。
通販サイト
馬肉自然づくりは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの通販サイトでも購入可能ですが、公式サイトより値段は高くなっています。
3袋で購入すると少し安くなる店舗もあるようです。
オフィシャルサイト
馬肉自然づくりは、オフィシャルサイトでの購入が一番お得です。
通常購入(1回きりの購入)もできますが、定期便で購入すると更に安い値段で商品を購入することができます。
通常購入 | 定期便初回 (20%OFF) | 定期便2回目以降(10%OFF) |
---|---|---|
¥3,000 + 送料¥680 | ¥2,400 + 送料¥680 | ¥2700 + 送料¥680 |
定期便初回 (20%OFF) | 定期便2回目以降 (10%OFF) |
---|---|
¥6,840 送料・手数料無料 | ¥7,695 送料・手数料無料 |
初回で20%OFF、2回目以降で10%OFFで購入できるので、通販サイトより安く購入することができます。
定期便はいつでも解約・休止・お届けサイクルの変更が可能です。
なので、定期便で少しでも安く購入して、愛犬の食い付きが悪かったらすぐに解約することもできます。
馬肉自然づくりが気になる飼い主さん、定期便を利用してお得に買い物しちゃいましょう。
ドッグフード『馬肉自然づくり』|まとめ
- 高タンパク低脂肪
- 添加物・化学サプリメント不使用
- 全犬種(成犬〜シニア犬)対応
- 小麦グルテンフリー・低アレルギー
- 使用素材全てがヒューマングレード
馬肉自然づくりは、高タンパク・低脂肪で少量で栄養を補えるので、良質なタンパク質が必要になる成犬〜シニア犬におすすめのプレミアムフードとなっています。
また、添加物や化学サプリメントを使用していないこと、主原料となる馬肉自体も低アレルギーなので、アレルギーを持っている子も安心して食べることができます。
無添加で良質なドッグフードを探している飼い主さん、是非この機会に『馬肉自然づくり』を試してみてはいかがでしょうか?