犬グッズレビュー PR

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』の違いを徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』は、どちらもアメリカのメリアル社が製造していて、高い信頼度や効果から愛犬家に人気が寄生虫予防薬です。

しかし、

  • ネクスガードスペクトラの方が値段が高いから効果が強いの?
  • ネクスガードの方が値段が安いのはどうして?

といように、2つの違いがよくわからず使用している飼い主さんも多いことでしょう。

『ネクスガード』も『ネクスガードスペクトラ』も、フレーバー付きのチュアブル剤で、月に1回投薬しなければなりませんが、大きな違いは「フィラリア予防薬が含まれているかどうか」ということです。

そこで本記事では、『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』の違いを知りたい飼い主さんへ向けて、2つの特徴や効果などを解説します。

\業界最安値『うさパラ』で購入/

 

新規会員登録ですぐに使える500円相当ポイントGET!

『ネクスガード』の特徴・効果

『ネクスガード』の特徴や効果を以下にまとめました。

『ネクスガード』の特徴

ネクスガードは、わんちゃんが食べやすいソフトチュアブルタイプのノミ・マダニ駆除薬です。植物由来(大豆)の牛肉風味となっているため、わんちゃんの食いつきがよく喜んで食べてくれるのが特徴です。

背中に滴下するスポットタイプではなく、経口剤なのでシャンプーの影響を受ける心配もありません。

我が家の愛犬もおいしそうに食べています♪

ふく

お肉の香りが食欲をそそるよ♪

ぺこ

おやつ感覚で食べれるお薬だよ♪

『ネクスガード』の効果

『ネクスガード』の効果を以下にまとめました。

効果詳細
ノミを6時間以内に駆除・投与後わずか30分でノミを駆除し始め、6時間以内にノミを駆除する
・速効性により、ノミが卵を産む前に駆除できる
マダニを12時間以内に駆除・マダニに対して投与から12時間で100%駆除する
・マダニの寄生による感染が広がる前にしっかりと駆除できる
駆除効果は1ヶ月継続・ノミ、マダニに対する駆除効果は1カ月持続する

速効性があるので安心できます。

『ネクスガード』の注意点

『ネクスガード』は、わんちゃんの体重ごとに有効成分の分量が変わってくるため、愛犬の体重に合わせた規格のものを与えなければなりません。

※スライドできます
ネクスガード11.3ネクスガード28.3ネクスガード68ネクスガード136
体重1.8~4.5㎏未満4.5~11㎏未満11~27㎏未満27~55㎏未満
規格0.5g1.25g3g6g
有効成分分量11.3㎎28.3㎎68㎎136㎎

規格を間違えないように、はじめは動物病院で購入するのがおすすめです。

『ネクスガード』は、そのままおやつのように与えても大丈夫ですし、普段食べているフードに混ぜて与えても効果があります。わんちゃんがよく噛んで摂取できるように投薬することが望ましいとされているので、一番食いつきのいい方法で与えるように工夫しましょう。

また、『ネクスガード』投薬の2時間以内に嘔吐してしまった場合は、もう一度投薬しなければならないので、よく注意観察しておきましょう。

月に1回、同じ日に投与しましょう。

『ネクスガード』の副作用

  • 因果関係は不明であるが、野外臨床試験において犬に嘔吐がみられたとの報告がある。
  • 国外の野外臨床試験において、皮膚の乾燥・下痢・嗜眠及び食欲不振がみられたとの報告がある。

嘔吐や下痢、食欲不振などの症状が見られた場合は、速やかに獣医師の診察を受けるようにしてください。初めて愛犬に投薬する場合は動物病院で購入して副作用に対応できるようにするといいでしょう。

通販で購入したい場合は2回目以降がおすすめです。

\業界最安値『うさパラ』で購入/

 

新規会員登録ですぐに使える500円相当ポイントGET!

『ネクスガードスペクトラ』の特徴・効果

『ネクスガードスペクトラ』の特徴や効果を以下にまとめました。

『ネクスガードスペクトラ』の特徴

『ネクスガードスペクトラ』は、ノミ・マダニ駆除薬のネクスガードの効果にプラスして、〝フィラリア・お腹の虫〟の対策ができる効能がある薬になります。1粒で「ノミ・マダニ・フィラリア・お腹の虫」の寄生虫対策ができるオールインワン予防薬となっています。

ネクスガードと同じく植物由来(大豆)の牛肉風味で、嗜好性が良いソフトチュアブルタイプの錠剤です。おやつ感覚で投薬ができてしまうので、わんちゃんも飼い主さんもストレスなく投薬できるのが特徴です。

パッケージを開ける音に反応して尻尾を振って喜んでます♪

ふく

本当にお薬なの?って感じ♪

ぺこ

おいしくていっぱい食べたい♪

『ネクスガードスペクトラ』の効果

『ネクスガードスペクトラ』の効果を以下にまとめました。

※スライドできます
効果詳細
フィラリア予防・有効成分「ミルベマイシンオキシム」はフィラリア予防薬全般に使われている成分
・犬に処方されるフィラリア薬としては高い安全性が確認されている
フィラリア症の感染を100%予防する
ノミ駆除・有効成分「アフォキソラネル」がノミ駆除に効果を発揮する
投与後30分で駆除効果が現れ始め、約6時間で駆除する
・ノミが産卵する前に駆除することができ、効果は約1ヶ月間持続する
マダニ駆除・有効成分「アフォキソラネル」がマダニ駆除に効果を発揮する
24時間以内に駆除され、マダニが持つ危険なウイルスの感染を防ぐ
効果は約1ヶ月間持続する
回虫・鉤虫・鞭虫駆除・1回の投与で犬回虫、犬小回虫を100%駆除、犬鉤虫・犬鞭虫を99.9%以上駆除する
・2回目の投与によりお腹の虫を確実に駆除することができる

ネクスガードのノミ・マダニの駆除に加えて、死に至る可能性のあるフィラリア症を100%予防、回虫・鉤虫・鞭虫をほぼ100%駆除できます。

高い信頼と安全性でとても人気がある予防薬です。

『ネクスガードスペクトラ』の注意点

『ネクスガードスペクトラ』も、愛犬の体重に合わせた規格のものを与えなければなりません。

※スライドできます
ネクスガード
スペクトラ11.3
ネクスガード
スペクトラ22.5
ネクスガード
スペクトラ45
ネクスガード
スペクトラ92
ネクスガード
スペクトラ180
体重1.8~3.6㎏未満3.6~7.5未満7.5~15㎏未満15~30㎏未満30~60㎏未満
規格0.5g1g2g4g8g

年に1回フィラリア抗原検査を行い、同時に規格を教えてもらいましょう。

『ネクスガードスペクトラ』も、そのまま単品で与えても大丈夫ですし、普段食べているフードに混ぜて与えても効果があります。

投薬の2時間以内に嘔吐してしまった場合や一部を食べなかった場合は、もう一度投薬しなければならないので、よく注意観察しておきましょう。

食べ終わるのをしっかり見届けましょう。

『ネクスガードスペクトラ』の副作用

  • 嘔吐・皮膚のかゆみ・下痢・元気消失・食欲不振といった症状が、ごく稀に認められることがある。
  • ほとんどの場合、これらの症状は一過性で治療を行うことなく回復する。

嘔吐や下痢、食欲不振などの副作用がごく稀に見られるようです。症状が見られた場合は、速やかに獣医師の診察を受けてください。

我が家の愛犬は副作用はでたことがありませんが、初めて愛犬に投薬する場合は動物病院で購入して副作用に対応できるようにするといいでしょう。

投薬後の体調をよく観察しておくことも大切です。

\業界最安値『うさパラ』で購入/

 

新規会員登録ですぐに使える500円相当ポイントGET!

\『ネクスガードスペクトラ』を最安値で購入する方法はコチラで紹介/

『ネクスガードスペクトラ』通販〝最安値〟で買えるサイトを紹介!割引クーポンあり!『ネクスガードスペクトラ』を安く購入できる通販サイトを知りたいですか?本記事では、個人輸入代行サイト【うさパラ】で『ネクスガードスペクトラ』を最安値で購入する方法を紹介します。...

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』の違いを比較

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』の違いを比較してみましょう。

オールインワン
『ネクスガードスぺクトラ』
ノミ・マダニ駆除剤
『ネクスガード』
即効性(ノミ)6時間6時間
即効性(マダニ)12時間12時間
ノミ
マダニ
フィラリア
お腹の虫
(犬回虫・犬小回虫・犬鉤虫・犬鞭虫)
シャンプーの影響を受けにくい
(週1回以上)
皮膚が弱い犬への投与

違いは、「フィラリアとお腹の虫を予防できるかどうか」ということのみです。

価格を比較してみましょう。

※個人輸入代行サイト【うさパラ】参照
ネクスガードスペクトラ
(3.5~7.5kg用)
ネクスガード
(4~10kg用)
1箱あたりの価格6,151円
(3チュアブル錠入り)
8,905円
(6チュアブル錠入り)
1錠あたりの価格約2,050円約1,484円

フィラリアとお腹の虫を予防できる分、1錠あたりの価格は『ネクスガードスペクトラ』の方が高くなります。

  • フィラリアは他の薬で予防するからネクスガードでいいかな
  • フィラリアも予防できるネクスガードスペクトラにしたい

というように、用途や目的に合わせて購入しましょう。

\業界最安値『うさパラ』で購入/

 

新規会員登録ですぐに使える500円相当ポイントGET!

\犬の予防薬を購入できる場所はコチラで紹介/

『ネクスガードスペクトラ』はどこで買える?Amazonや楽天で売ってるの?フィラリア予防薬『ネクスガードスペクトラ』がどこで買えるのか知りたいですか?本記事では、『ネクスガードスペクトラ』を購入する方法や料金比較などを紹介します。...

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』の違い|まとめ

『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』違いは、「フィラリア症とお腹の虫を予防できるかどうか」ということです。それに伴い、『ネクスガードスペクトラ』の方が1錠あたりの価格が高くなります。

どちらも即効性があり、寄生虫を高確率で駆除・予防してくれて安全性が高いため、愛犬家に信頼と人気のある予防薬となっています。

用途や目的に合わせて、『ネクスガード』と『ネクスガードスペクトラ』を利用しましょう。

ABOUT ME
すだこ
当ブログの運営者『すだこ』です。2頭のパピチワ(パピヨン×チワワ)と暮らしています。当ブログでは、「犬グッズやドッグフードの口コミレビュー」「おすすめのサービス」「愛犬との暮らしに問題を抱えている飼い主さんの悩みを解決する方法」などを紹介します。【わんコミ】をよろしくお願いします。
テキストのコピーはできません。