『イヌバーシティ』は、販売開始からペット教材ランキング【4年連続1位】を獲得した大人気の犬のしつけ教材です。
- 犬の問題行動の直し方がわからない
- 犬との向き合い方がわからない
- 犬のトレーニング方法がわからない
といった「しつけ弱者」になってしまっている飼い主さんへ向けて、愛犬と分かり合える素晴らしさを伝えてくれています。
『イヌバーシティ』内の動画を実践していくことで、最終的に
- 興奮すると噛みつきがヒドイ
- インターホンに無駄吠えしてうるさい
- 引っ張り癖が強くてうまく散歩できない
などといった、日々の生活で直面する様々な問題行動を解決することができます。
成犬の問題行動の解決以外にも、子犬の頃から『イヌバーシティ』でトレーニングを実践していくことで、楽しくて穏やかな愛犬との生活を送れるようになります。
我が家の愛犬が子犬の時に出逢いたかったしつけ教材です!
そこで本記事では、愛犬の問題行動やトレーニングに悩んでいる飼い主さんへ向けて、犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の特徴や口コミなどを紹介します。
\販売開始から売り上げ4年連続No.1/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
2022年版もバージョンアップ完了!
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の概要
『イヌバーシティ』は、初めて犬を飼う方から経験豊富な飼い主さんまで、幅広く犬のしつけを学ぶことができるオンライン型のしつけ教材です。プロのドッグトレーナーが、犬の心理や行動に基づき、しつけ素人の飼い主さんでも理解しやすいように解説してくれます。
愛犬との信頼関係を築き心地よい生活を送るためのノウハウが詰まっており、しつけ教室に通えない飼い主さんたちが自宅で愛犬を適切にしつけするための手助けをすることを目的としています。特に、問題行動の改善やコミュニケーションスキルの向上を重視しているしつけ教材です。
『イヌバーシティ』の基本情報
『イヌバーシティ』は、犬の行動や心理を学びながらトレーニングできる、オンライン学習プラットフォームです。『イヌバーシティ』を販売している株式会社ワンコ・ワークスは、静岡県でペットホテルとしつけ教室を展開している法人になります。
商品名 | イヌバーシティ |
---|---|
料金 | 21,780円(税込) |
支払方法 | ・クレジット決済 VISA/MasterCard/JCB/ Amex/Diners ・コンビニ決済 セブンイレブン/ファミリーマート ローソン/ミニストップ etc. |
ボリューム | ・本編だけで1260分(21時間収録) ・サイト形式 ・追加で講義がアップされる ・閲覧期限は制限なし (半永久的に視聴可能) |
販売事業者名 | 株式会社ワンコ・ワークス |
責任者氏名 | 飯嶋 志帆 |
所在地 | 静岡県袋井市村松2463 |
事業内容 | ペットホテル しつけ教室 |
動物取扱業登録 | 保管:第227610009号 訓練:第227610010号 |
本やDVDで学ぶ従来の教材とは異なり、スマホやパソコンでいつでもどこでも隙間時間に学習することが可能です。レッスン動画やテキストといったコンテンツで知識を確認し、理解を深めることができます。
スマホを見ながらトレーニングができます。
『イヌバーシティ』が提供する内容
『イヌバーシティ』では、犬の行動や心理に基づき、まずは犬のことを深く理解するための飼い主向けの座学から動画がはじまります。いきなり実践トレーニングに入りたくなりますが、この座学は愛犬との信頼関係を築くために非常に重要な要素となります。
犬のしつけが上手くいってない飼い主さんの現状や犬について学べる座学を終えると実践トレーニングに移っていきます。
- 呼び戻しトレーニング
- クレートトレーニング
- リーダーウォーク
- トイレトレーニング
- 無駄吠えトレーニング etc.
など、基礎から応用まで多くの実践トレーニングをこなしていきます。
質の高いトレーニングができるように、確かな実績と豊富な経験があるドッグトレーナーがコースを設計しています。犬の日常生活や飼い主との関わり方について深く理解することができるので、飼い主は愛犬の行動を理解し、愛犬に寄り添った効果的なトレーニング方法を手に入れることができます。
犬の行動を理解することで愛犬をより大好きになることでしょう。
『イヌバーシティ』の目指す理念
『イヌバーシティ』では、犬が迷惑がられる存在ではなく、人間社会の一員として広く受け入れられる社会をつくるといった壮大な目標を掲げています。
「犬を飼う全ての人が犬を正しく理解し正しく扱える社会を育てる」ために、飼い主の教育が主体となっています。
愛犬を頭ごなしに訓練するだけでなく、犬とのコミュニケーションを円滑にし、共に成長する幸せを感じることができます。飼い主が犬の行動や反応を理解すれば、それに対応する改善方法が見つかり、愛犬は穏やかで社交的なパートナーになることが期待できます。
このような理念が実現できるように、飼い主が継続的に学び、理解を深め、トレーニングを行うことを奨励しています。すぐに結果が出るものではなく、時間と努力が必要になりますが、愛犬との信頼関係を構築するために根気よく愛犬と向き合いトレーニングしていきましょう。
犬が悪い!のではなく飼い主の教育が主体なので、飼い主としての器もレベルアップできる教材です。
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の特徴

20代の若者から年配の方、家族がいる方まで、犬を飼う人はさまざまです。そんな幅広い飼い主一人ひとりに寄り添ったしつけ教材が『イヌバーシティ』です。犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の特徴を以下にまとめました。
①愛犬の問題行動を飼い主自ら解決できる
多かれ少なかれ愛犬の問題行動に直面している飼い主さんがほとんどではないでしょうか。それを解決できるのがこの『イヌバーシティ』です。
『イヌバーシティ』は、会員サイトのしつけ動画を見ながら飼い主自らが愛犬のトレーニングを行う教材で、犬の問題行動を改善するためのプログラムを提供しています。
ドッグトレーナーに任せっきりにすると「自分が飼い主なのに…」と罪悪感が出てしまったり、「トレーナーさんの言うことしか聞かなくなるのでは?」と心配になるかもしれませんん。
ドッグトレーナーに全て任せっきりにするわけでなく、
- 嫌なことがあると噛みついてくる
- トイレを覚えない
- 外に向かって無駄吠えをする
- なんでも拾い食いしてしまう
- いろんな人に飛びつく
- 散歩中に強く引っ張られる
といった問題行動を、飼い主であるあなたが解決できるようにサポートしてくれます。こういった問題行動は、実は飼い主自身でも解決できるものです。
飼い主に向けた動画講義も収録されていて、愛犬とコミュニケーションを取りながら愛犬と共に成長できる教材となっています。スクールに通わせるのも一つの手段ですが、愛犬と飼い主が協調性を持つことでより良い犬との生活が送れるのです。
教材の動画を見ながら訓練できます。
②体罰なしのしつけ方法で絆を深めながら問題を解決できる
『イヌバーシティ』代表のドッグトレーナー「しほ先生」によるしつけ術は、体罰を使ったしつけを一切取り入れていません。犬との絆を深めながら問題行動を改善できます。
- 犬に安心感を与える
- 犬に指示を聞く姿勢を教える
- 褒めて愛犬を伸ばす
というように、体罰を用いずに愛犬への理解とコミュニケーションを通じて行動を改善する手法を提案しています。
世の中には体罰や怒鳴りつけるなど、恐怖で犬をしばりつけて言うことを聞かせるしつけ方法があり、体罰式でも犬が言うことを聞いてくれることもあります。
しかし、体罰式のしつけは可愛い愛犬に恐怖心を植え付けて支配し、無理に行動を抑えることを覚えてしまうため本質的な問題解決には繋がらないのです。指示を出すたびに愛犬がビクビク怯えていると考えるととても可愛そうですよね。
体罰式のしつけは心に傷を負わせることになります。
反対に『イヌバーシティ』のしつけ術は、愛犬に指示を出すことで「ご主人と遊べるぞ♪嬉しいな!」と思ってもらえる指導方法を紹介しています。優しく正しい行動を教えることで、愛犬との信頼関係を築きながら問題行動を改善していく方法を飼い主に伝授してくれます。
「愛犬よりも自分の方が強いから安心して!」という意思表示をしなければないけない動作もありますが、叩く・怒鳴るといった行動は一切ない教材です。愛犬が可愛くて仕方ない!という飼い主さんが安心して実践できる内容になっています。
登場するわんちゃんが楽しそうに訓練しているのが印象的!
③他のしつけ教材よりコンテンツのボリュームが圧倒的に多い
『イヌバーシティ』の教材内容は、他のしつけ教材に比べるとコンテンツボリュームが圧倒的に多いです。
イヌバーシティ | 教材A | 教材B | |
---|---|---|---|
収録時間 | 約1260分 | 約470分 | 約220分 |
DVD枚数 | 15枚相当 | 3枚相当 | 2枚相当 |
他のしつけ教材と比較しても3倍以上のボリュームがあるのがわかります。
ここまでボリュームが多くなったのは、問題行動のある犬がどのようにして良い子になったのかという過程の部分までしっかり見せているからです。しつけ初心者の飼い主さんのために、シンプルでわかりやすさを追究してくれている内容が人気の秘訣です。
犬のしつけとは飼い主の言葉やコマンドを教えるだけではなく、愛犬の心を理解することも含まれます。「なぜ犬はそう行動するのか?」その理由を知ることで、適切な対処ができるようになります。そのための情報が『イヌバーシティ』には豊富に用意されています。
わんちゃんがどんどんお利口さんになっていくのがわかるよ♪
④会員サイト式で勉強しやすい
『イヌバーシティ』は、公式サイトにログインして動画を見る会員サイト式の教材ですので、飼い主が自分のペースで学んでいくことが可能です。
- 場所を選ばずに動画をチェックできる
- 教材の送料がかからない
- 購入したその日にしつけを学ぶことができる
- 追加コンテンツを無料で受け取れる
- 半永久的にしつけ動画を観ることができる
などと、ユーザーに多くのメリットがあります。24時間いつでも利用でき、自分の空いた時間にじっくり学べるのが魅力です。
劣化しやすいDVDや本などの教材とは違い半永久的にコンテンツを観ることができること、追加されるコンテンツも無料で受け取ることができることは嬉しいポイントです。
動画やイラストを用いた指導など、視覚を通じて理解を深めることもできます。動画を見ながら学べるので、犬のしつけ経験がない初心者でも無理なく理解を深めることが可能です。
隙間時間にスマホ片手に犬のしつけを学ぶことができます。
⑤手厚いサポートで悩みを解決できる
『イヌバーシティ』を購入すると、6つの豪華特典が付いてきます。
- しつけノウハウ無償アップデート
- 特別ボーナス動画コンテンツ『子供と犬の触れ合わせ方』
- 特別ボーナス動画コンテンツ『攻撃的な犬の口輪のつけ方』
- 特別ボーナス動画コンテンツ『去勢・避妊について』
- 特別ボーナス動画コンテンツ『多頭飼いについて』
- すべての動画を文字起こししたテキスト(全870ページ)
強力な特典があなたのトレーニングをサポートしてくれます。
また、購入後に手厚い3つのサポートが利用できます。
- 専門サポートチームがアクセスまでの手順を徹底的にサポート
- 購入者限定!犬のしつけの有益情報が受け取れるLINEマガジン
- しつけの悩みを動画に撮って送るだけでアドバイスがもらえる動画サポートが1カ月無料!
約10日毎にWEBセミナーを開催しており、しつけが「なんか上手くいかないな…」という時は、悩みを動画に撮って送るとプロのドッグトレーナーに直接アドバイスが貰えるサポート体制が整っています。
教材を売って「ハイ、お終い」というわけではなく、困っている飼い主さんの悩みが解決するまでしっかりサポートしてくれます。しつけに行き詰まったとしても、犬のしつけのプロに相談できるので、徹底的に悩みを解決することができます。
サポート内容も人気です。
⑦ブランド力があり信頼・安心できる
最後に触れたいのが『イヌバーシティ』のブランド力で、代表のドッグトレーナー「しほ先生」の経歴が凄いんです!
- 米国トリプルクラウンアカデミー卒業
- 卒業後、優秀生徒として選抜され指導者として同校勤務
- ハリウッドのタランティーノ監督(代表作・キルビル)の撮影協力
- NHK「プレ基礎英語」ドッグトレーナー出演
- 米国ペットグッズポスターに愛犬がモデル出演
- 犬のしつけ施設兼ペットホテル「ワンコ・ワークス」経営
- 訓練士資格・行動学専門家資格
- 愛玩動物飼養管理士
- 攻撃的な犬の行動学 専門課程修了
これまで受け入れた犬の頭数は2万頭を超えていて、とにかく経験豊富でドッグトレーナーとして優秀ということが経歴から伝わってきます。多くのユーザーから信頼され、その実績が証明する信頼性を備えた教材ということがわかります。
適切な知識と情報を提供し続けてきたその姿勢は、これからも飼い主たちをしっかりとサポートしてくれることでしょう。
丁寧に解説してくれるのでわかりやすいです。
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
圧倒的なボリュームと信頼できる実績が魅力!
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』のデメリット

人気があり素晴らしい内容の犬のしつけ教材の『イヌバーシティ』、個人の感想としてはデメリットは感じませんでしたが、「こんなことを感じる飼い主さんもいるかもなぁ」と考えたデメリットを紹介します。
即効性はない
愛犬の問題行動に悩んでいると「一刻も早く改善したい!」と考えてしまう飼い主さんも多いことでしょう。
トイレトレーニングに時間が掛かるように、犬のしつけやトレーニングは根気や時間が必要なものです。それは『イヌバーシティ』でも同様で、凄腕のドッグトレーナーさんの教材だからといってすぐに問題行動が解決するわけではありません。
(しほ先生に直接指導してもらえば即効性はあるのでしょうが…)
飼い主さんの意識を変えてからしつけの基本を学んでいくコンテンツなので、即効性を求める飼い主さんにはおすすめできません。
時間が掛かっても仕方がないというスタイルで、愛犬のしつけを楽しみましょう。
トレーニング方法が合っているか不安になる
『イヌバーシティ』は、ドッグトレーナーに愛犬を預けるのではなく飼い主自らが愛犬をトレーニングしていかなくてはなりません。
そのため、トレーニングが上手くできずに行き詰まってしまうこともあるでしょう。「自分のやり方が間違ってるかな?」と疑問を感じた時に、プロの意見をすぐに聞くことができません。
二人三脚で教わるわけではないので仕方がないですね。
しかし、この悩みは購入特典のWEBセミナーに加入することで解決することができます。トレーニングの悩みを動画で撮って送ると、疑問・質問・相談に生放送で答えてくれるサービスです。
- 教材だけ買うつもりだったけど加入してよかった
- 教材よりWEBセミナーの方が有益!
といった声があるほどです。
直接ドッグトレーナーに相談したい飼い主さんは、WEBセミナーを上手に利用していきましょう。
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
最大24分割払いOK
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』レビュー

『イヌバーシティ』を実際に利用してみた感想を紹介します。
①スマホで気軽に実践できる
『イヌバーシティ』で提供されるコンテンツは、全て会員制サイト内におさめられています。購入後はそのサイトを半永久的に観覧できるシステムです。
定額制ではなく、買い切りのコンテンツです。
大容量の動画データをダウンロードする必要がなく、スマホで気軽にいつでも見れるので、
- しつけ教室に通う必要がない
- 自分のペースで学習できる
- 隙間時間に学習できる
- 愛犬の体力や機嫌に合わせて学習できる
- 場所を選ばず訓練できる
といったメリットがあります。
2017年に販売されましたが、2023年の現在でも内容がアップデートされているのも嬉しいポイントです。
スマホで動画を流しながら訓練しています。
②飼い主の心構えを理解できる
『イヌバーシティ』では、飼い主へ向けた講義が3時間以上も用意されています。全6章のうち1~3章が座学になっているので、「しほ先生」のしつけ弱者の飼い主に対しての熱意や犬好きな思いがひしひしと伝わってきます。
まずは飼い主の心構えや犬の気持ちを理解してもらうという方針に、
- こんな考え方があったのか
- 愛犬と上手にコミュニケーションがとれていなかった
- 良いこと・悪いことをしっかり伝えられていなかった
などと「ハッ」とさせられる内容が多く、飼い主として情けない・悔しいという気持ちになることもありました。
愛犬にとって理想とする飼い主像とはどのようなものなのか、愛犬と接する意識を変えさせてくれる内容です。愛犬にたくさんの愛情や安心を与えるだけでなく、主人として愛犬を守る使命を全うしたいと考えさせられました。
主従関係の大切さが理解できました。
③内容がわかりやすい
世界でも最大規模の犬訓練施設で勉強されただけあって、ドッグトレーナー「しほ先生」の経験や知識はとても参考になることばかりです。
「しほ先生」ご自身が動画でわかりやすく説明してくれるので、YouTubeやしつけ本を見よう見まねで実践してきた僕でも簡単に理解でき実践しやすかったです。頭にスッと入ってくる解説でどれも納得できる内容でした。
しつけ初心者でも楽しく訓練できます。
\『イヌバーシティ』の内容を詳しく紹介しています/

④失敗シーンも収録されているので焦らずトレーニングできた
僕も愛犬のトレーニングでイヤというほど上手くいかない体験をしてきましたが、『イヌバーシティ』でも失敗シーンが収録されていたので共感できる部分が多くありました。
一流の訓練士さんでも上手くいうことを聞いてくれない場合があるということで、素人の自分でも「根気よく愛犬と向き合えば上手くできる」と考えさせられ、焦らずトレーニングできました。
- 自分が失敗したシーンと比較して、どこが悪かったのか考えることができる
- 犬種や年齢を問わず問題行動を抱えたわんちゃんが、トレーニングで徐々に良い子になっていく姿がわかる
ということを動画で確認できるため、「自分もめげずに頑張ろう」と前向きにトレーニングすることができました。
プロの訓練の様子をじっくり見れるのでとても参考になります。
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
飼い主向けの講義で犬について深く勉強しよう!
『イヌバーシティ』を実践して効果があったこと

『イヌバーシティ』を実践して我が家の愛犬に効果があったことを以下にまとめました。
①ホールドスチルができるようになった
『ホールドスチル』とは、飼い主に安心して身を任せても大丈夫ということを学ばせる訓練です。
- 犬を仰向けにしても抵抗しない
- マズルを抑えても抵抗しない
ということを目的にして、主従関係を再構築するのに役立ちます。
我が家の愛犬「ふく」が1歳になる前にホールドスチルの訓練をやったことがあるのですが、興奮すると攻撃的になることがあり、出血するほど手を噛まれた経験がありトラウマになっていました。
それからホールドスチル訓練は全くやっていなかったのですが、動画を見ながら挑戦したところ、1回目でホールドスチルができるようになりました。
はじめは唸っていたのですが、動画のように抱っこしてみたり「しほ先生」の解説にあるように声を掛けて撫でたりしたところ、徐々に大人しくなり歯や前脚を触っても唸ることがなくなりました。
飼い主として成長したかもと思えた瞬間でした。
②無駄吠えをコントロールできるようになってきた
我が家の愛犬はインターホンが鳴ったり家族が帰ってきて玄関を開けた時に無駄吠えをして、手が付けられなくなることがありました。
教材にでてくる〝※プレイス〟というトレーニングで、無駄吠えをコントロールできるようになってきました。
※プレイストレーニングとは
「寝たりくつろいだりしてはいいけれど、吠えてはいけない場所で飼い主の号令があるまでその場所にいなくてはいけない」というトレーニング。

インターホンが鳴ったら「プレイス!」という号令で〝吠えてはいけない場所〟に誘導する・・・これを覚えさせただけで無駄吠えを軽減させることができました。
まだインターホンが鳴ると吠えてしまいますが、吠える愛犬をコントロールできるようになったのは大きな進歩です。無駄吠えがなくなるまで継続して訓練していきます。
基礎の大切さを実感できました。
③リーダーウォークが以前よりも上手になった
我が家では独学で散歩のしつけをある程度行っていたので、
- 引っ張って歩く
- 他の犬に吠える
- 拾い食いをする
などといった散歩中の問題行動はほとんどありませんでしたが、飼い主よりも前を歩くことがあったので、以前から「もっと真横を歩かせたいな」と感じていました。
そこで『イヌバーシティ』の内容を実践したところ、
- 真横を歩けるようになった
- 自分が立ち止まると横でお座りをするようになった
- 指示を出してからで匂いを嗅ぐようになった
と、リーダーウォークが以前よりも上手くできるようになりました。
更に、悩んでいた「散歩中に勝手にマーキングすること」もやめさせることができたので、『イヌバーシティ』の訓練効果を実感できています。
ずっと僕の方を見ながら歩いているわけではありませんが、以前よりも僕の方を気にしながら歩いてくれるようになりました。もっと改善できそうなので、これからもリーダーウォークを頑張りたいです。
リーダーウォークができると散歩が楽しくなります♪
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
コツコツ訓練して問題行動を改善しよう!
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の口コミ

『イヌバーシティ』を実際に利用した飼い主さんの口コミをまとめてみました。
悪い口コミ
SNS等を確認しましたが、悪い口コミや悪評は見つけられなかったので、この教材が向いていない飼い主さんをまとめてみました。
会員サイトのコンテンツ動画を見ながら飼い主自らが愛犬のトレーニングを行う必要があるため、トレーニングをするのが面倒だと感じている飼い主さんやドッグトレーナーに直接指導してもらいたいと考えている飼い主さんには向いていません。
また、愛犬の問題行動を改善させるのに、多くの時間や根気が必要になってくる場合もあります。即効性を求めたり、失敗してすぐに諦めてしまうような飼い主さんは購入するのは控えた方がいいでしょう。
失敗が多い分、成功したときの喜びは大きくなります。
\『イヌバーシティ』で犬のしつけに失敗しない方法はコチラで紹介/

良い口コミ
オフィシャルサイトに寄せられた口コミを数件まとめてみました。
飼い主である家族みんなの意識が変わりました。
愛犬のゴン太も問題行動が改善されただけでなく、家族みんなの目をしっかりと見てくれる回数が増え、他の犬とコミュニケーションもとれるようになりました。
一緒に生活していくうえで、しつけの大切さを理解することができました。
『オフィシャルサイト』
しほ先生のしつけ術は効果もすぐに現れ、ビリーは落ち着きのない子だったのですが、興奮も少なくなって顔つきも変わってきました。
合わせて無駄吠えも無くなるようになったんです。
「犬中心から人中心へ」「犬に振り回されない生活を」ということが実践できるようになり、主従関係がしっかりとできています。
『オフィシャルサイト』
最初の変化は〝顔つき〟です。
見る・聞く時の顔つきや目の輝きが変わり、私の言うことに注目してくれるようになりました。
1回ずつトレーニングをするごとにどんどん「お利口さん」になってくれて、これまで大変な思いをしていた散歩でも変化を実感できています。
『オフィシャルサイト』
『イヌバーシティ』を使用したユーザーから多く寄せられる評価の1つに、情報が詳しく具体的であるという声があります。犬の感情や行動理由を理解でき、愛犬と良好なコミュニケーションを取るための具体的な知識や技術が詳しく解説されているところが高評価を得ています。
また、一般的なしつけ教材が一方向的な情報の提供だけに終わりがちな中で、『イヌバーシティ』は飼い主とそのパートナーである愛犬との深い絆を築くことに着目している点も非常に評価されています。
動画の手順通りにトレーニングしていくことで、ピンポイントの悩み以外もいつまにか改善されていることがあるようです。しほ先生に感謝している飼い主さんが多いことからも素晴らしい教材というのが伝わってきます。
主従関係を再構築できて喜ぶ飼い主さんも多いです。
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
問題行動を改善して主従関係を再構築しよう!
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の購入方法

『イヌバーシティ』は、オフィシャルサイトの販売のみとなっています。
支払方法は、
- クレジットカード(一括・分割)
- 銀行振込・郵便振替
- コンビニ払い
から選べます。
クレジットカードの『VISA』と『MASTER』であれば、〝最大24分割〟で購入することができます。金利を考慮しても〝1日約30円〟で実践できることとなり、毎日使用するトイレシーツよりも安い計算になります。
すごいお得な感じ♪
購入手順は以下の通りになります。パソコン・スマホのどちらからでも購入可能です。
教材が家に届くわけではなく、会員サイトへログインして動画で勉強する形式になるので送料等の費用はかかりません。
購入したその日からすぐに実践できるのも魅力的です!
\大人気の犬のしつけ教材/
JCB 最大3分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
最大24分割払いOK
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』|まとめ
『イヌバーシティ』は、スマホ片手に気軽に自分のペースで犬のしつけができる教材です。教材内容もボリューム満載で、飼い主としての心構えや愛犬とどのように向き合うか、人と犬との関係性から勉強することができます。
コンテンツ内容も理解しやすいですし、根気よく愛犬と向き合うことで、徐々に良い子に変わっていくのが実感できます。トレーニングも前向きに取り組めますし、愛犬との関係性も向上していき、ドッグライフがますます楽しくなる教材でした。
愛犬の問題行動に悩んでいる飼い主さん、この機会に是非『イヌバーシティ』を購入してみてはいかがでしょうか?