- 『ブッチ(Butch)』の費用は毎月どのくらいのかかるのかな?
- 『ブッチ(Butch)』をお得に購入できる方法ってある?
『ブッチ(Butch)』は、ニュージーランド産の〝最高級の原材料〟を使用しています。肉類・野菜・果物などをバランスよく配合し栄養価に優れているため、ウェットタイプながらも総合栄養食の基準を満たしたドッグフードになります。
単品で与えることもできるしドライフードに混ぜて与えることができますし、無添加で安全性も高いため、幅広い層の飼い主からとても人気があります。
SNSでも評判のドッグフードです。
愛犬家から支持のある『ブッチ(Butch)』ですが、市販のドッグフードより値段が高いため、月々の予算が気になって購入しようかためらってしまう飼い主さんも多いのでしょうか?
そこで本記事では、『ブッチ(Butch)ドッグフード』の購入を検討中の飼い主さんに向けて、毎月どのくらいの費用がかかるのか紹介します。
- 『ブッチ(Butch)』単品で与えた時の予算
- 『ブッチ(Butch)』を混ぜて与えた時の予算
- 『ブッチ(Butch)』をお得に購入する方法
\栄養バランスが良いウェットフード/
初回¥3,000(送料込み)で特別トライアルセットが試せる
\『ブッチ(Butch)』の口コミ&レビューはコチラで紹介/

『ブッチ(Butch)』の値段は1カ月いくらになる?
犬に必要な摂取カロリーは、同じ量のご飯を食べても太りやすい人や太りにくい人がいるように、犬にも個体差があります。
- 年齢
- 健康状態
- 運動量
- 体質
などによって1日に必要な摂取カロリーが変わってくるので、『ブッチ(Butch)』を与える量は犬によって違います。
日頃から運動量や体型に変化がないかなどを観察して、『ブッチ(Butch)』を与える量を調整しましょう。
\愛犬の体型をチェックしてブッチの量を調整しましょう/

『ブッチ(Butch)』単品で与えたら毎月いくらかかる?
『ブッチ(Butch)』を単品で愛犬に食べさせたい場合は、以下の「1日あたりの給与量ガイドライン」を参考にして下さい。下の表は800gの『ブッチ(Butch)』1本を愛犬に与える場合の目安です。
体重 /kg | 給与量 /g | カロリー /kcal | 給与量 /cm | 消費日数 |
---|---|---|---|---|
2kg | 140g | 162kcal | 3.8cm | 5.7日 |
5kg | 272g | 315kcal | 7.3cm | 2.9日 |
7kg | 336g | 390kcal | 9.1cm | 2.4日 |
10kg | 466g | 540kcal | 12.6cm | 1.7日 |
15kg | 621g | 720kcal | 16.8cm | 1.3日 |
20kg | 776g | 900kcal | 209cm | 1日 |
25kg | 1,009g | 1,170kcal | 27.2cm | 0.8日 |
30kg | 1,293g | 1,500kcal | 34.9cm | 0.6日 |
35kg | 1,629g | 1,890kcal | 44.0cm | 0.5日 |
40kg | 2,017g | 2,340kcal | 54.5cm | 0.4日 |
体重約5㎏の小型犬の場合では、1日に272gの『ブッチ(Butch)』を与えなくてはなりません。800gのブッチ1本の値段が通常価格¥1,430(税込)ですので、体重約5㎏の犬にブッチを与える場合は以下の計算になります。
日数 | 値段 | |
---|---|---|
800gのブッチ 1日の消費量 | 約1/3本 | 約477円 |
800gのブッチ 1ヶ月の消費量 | 約10本 | 約14,300円 |
体重約20㎏の犬は毎日800gのブッチを1本消費するので、1ヶ月で「¥42,900」の出費になります。そう考えると『ブッチ(Butch)』単品で与えるのは、財布に優しいとはいえないですよね。
ただし、『ブッチ(Butch)』は普段与えているカリカリフードに混ぜても栄養バランスが崩れない良質な総合栄養食ですので、「ブッチをあげたいけど予算が足りない…」という飼い主さんはドライフードに混ぜて与えることをすすめます。
ブッチをあげたいけど単品では予算オーバーだ…
おいしいブッチが食べたいよ~
カリカリフードに混ぜてもらおう♪
『ブッチ(Butch)』を混ぜて与えたら毎月いくらかかる?
『ブッチ(Butch)』のオフィシャルサイトには、ブッチをドライフードにトッピングするときのために、ドライフードの量とブッチの量を自動計算してくれる「計算フォーム」があります。
- 愛犬の1日に必要な摂取カロリー
- ブッチと一緒に与えるドライフードのカロリー
- ブッチをトッピングする割合
を入力することで、
- ブッチの1日あたりの給与量
- ブッチと一緒に与えるフードの1日あたりの給与量
が自動で算出されます。
『ブッチ(Butch)』は開封したら7日~10日以内に食べ切らないといけないので、試しに、
- 体重5㎏の犬が10日間で800gのブッチを消費する
- ドライフードは内容量3㎏「¥4,500(税込)」、カロリー量330kcal
という設定で計算してみました。
体重 /kg | 1日の 摂取カロリー | ドライフードの カロリー | ブッチの 給与量 | ドライフードの 給与量 |
---|---|---|---|---|
5kg | 315kcal | 330kcal | 81g | 67g |
『ブッチ(Butch)』の給与量が81g、ドライフードの給与量が67gと算出されました。
日数 | 値段 | |
---|---|---|
800gのブッチ 1日の消費量 | 1/10本 | 約143円 |
800gのブッチ 1ヶ月の消費量 | 3本 | 約4,290円 |
『ブッチ(Butch)』は1カ月あたり「約¥4,290」、ドライフードは約45日で消費する計算になるので、1か月あたり「約¥3,000」の出費になります。
「ブッチ¥4,290」+「ドライフード¥3,000」
1か月あたり『¥7,290』
ブッチ単品で与えると1ヶ月で「¥14,300」の出費に対して、ブッチとドライフードを混ぜて与える場合は、「¥7,290」の出費ですみます。ドライフードの種類によりますが、月々の出費が半分程度に抑えられる計算です。
トッピングで与えてたほうがコスパがいいですね。
おいしくてお財布にも優しい♪
カリカリフードもブッチも一緒に食べれる♪
\トッピングしてコスパを上げよう/
初回¥3,000(送料込み)で特別トライアルセットが試せる
\ブッチとドライフードを混ぜるメリット・デメリットはコチラで紹介/

『ブッチ(Butch)』をお得に購入する方法
『ブッチ(Butch)』はAmazonや楽天市場などのオンラインストアでも販売していますが、オフィシャルサイトより値段が高く設定されています。(※一部店舗でも購入可)お得に購入できるのは以下の2パターンです。
初回限定「特別トライアルセット」
初めて『ブッチ(Butch)』を購入する飼い主さんには、全レーベル(800g)を試せる〝特別トライアルセット〟がお得です。
3種類の『ブッチ(Butch)』と美味しく保存するための専用キャップが付属しています。
『ブッチ(Butch)』3本で通常価格¥4,450(税込)のところ、『初回限定¥3,000(送料無料)』で購入できるので、「愛犬がどの味のブッチが好きか試したい」という飼い主さんにおすすめの内容になっています。
ブッチ1本分がお得になっています。
\『ブッチ(Butch)』はオフィシャルサイトでの購入が一番お得/

定期コース
特別トライアルセットを試してみて愛犬が『ブッチ(Butch)』を気に入ったら、A~Dの〝定期コース〟での注文がお得です。
内容 | 値段 | 送料 | |
---|---|---|---|
Aコース | 2㎏×3本 | ¥7,722(税込) | 送料無料 |
Bコース | 800g×6本 | ¥7,722(税込) | 送料無料 |
Cコース | 800g×6本 | ¥3,861(税込) | 別途¥880 (本州お届けの場合) |
Dコース | 2㎏×4本 | ¥10,296(税込) | 送料無料 |
定期コースで注文することで以下の4つのメリットがあります。
- 通常価格の〝10%OFF〟で購入できる
- いつでも変更・一時休止・停止が可能
- 決められたサイクル(2週間・1ヶ月・2か月)で自動で届く
- ¥6,600以上の注文で送料無料
(※決済方法は代金引き換え・クレジットカードになります)
『ブッチ(Butch)』購入者の〝70%以上〟が定期コースを契約しています。たくさんの飼い主さんがブッチの高い栄養価や愛犬の喜ぶ顔に満足し、『ブッチ(Butch)』を信頼してリピートしているのがわかります。
毎月一定量が自動的に届くので手間が省けます。
割引されるのが嬉しいね♪
リピーターが多いから安心♪
\オフィシャルサイトで『ブッチ(Butch)』をチェック!/
初回¥3,000(送料込み)で特別トライアルセットが試せる!
\『ブッチ(Butch)』の保存方法はコチラで紹介/

『ブッチ(Butch)』の費用は毎月いくらかかる?|まとめ
体重約5㎏の犬に、800gの『ブッチ(Butch)』と3㎏¥4,500のドライフードを与えた場合は以下のような計算になります。
1日当たりの値段 | 1か月あたりの値段 | |
---|---|---|
ブッチ単品 | 約477円 | 約1,4,300円 |
ブッチと ドライフード | 約243円 | 約7,290円 |
『ブッチ(Butch)』単品で与えるよりも『ブッチ(Butch)』とドライフードを混ぜて与えた方が月々のコストを下げることができます。「ブッチが高くて手が出せない!」という飼い主さんはオフィシャルサイトの自動計算フォームで消費量を算出してみましょう。
『ブッチ(Butch)』のコスパが気になっている飼い主さん、この機会に是非“特別トライアルセット”で『ブッチ(Butch)』をお得に購入してみてはいかがでしょうか?