【Takakura】から発売されている『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』は、天然由来の成分や厳選されたハーブオイルが配合されているオーガニックシャンプーで、〝累計150万本以上〟も売れていてリピーターが多いのが特徴です。
思わず抱きしめたくなってしまう、ふんわりツヤのある被毛と爽やかな香りに仕上げてくれます!
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』と検索すると、検索窓に〝危険〟と表示され少し心配になりましたが、肌が荒れることもなく、悩んでいた泡立ちや犬独特の獣臭も解消されました。
ハーブの香りが好きなので気持ちよくシャンプーできました。
そこで本記事では、
- 『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』ってどんな特徴があるんだろう?
- 『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』って犬に危険なの?
と考えている飼い主さんへ向けて、犬用オーガニックシャンプー『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』の特徴や使用した感想を紹介します。
\公式サイトからも購入できます/
定期購入できる商品もあり!
『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』 の特徴

『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』の特徴は以下の通りです。
①ナチュラルで爽やかな香り
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』は、植物由来のナチュラルで爽やかな香りでハーブ好きな僕にとってはとてもいい香りです。
今まで使用していたシャンプーでは、乾燥したあとに犬独特の獣臭のようなニオイがしていましたが、このシャンプーを使用してからは独特なニオイはなくなりました。
シャンプー内には、
- ティーツリーオイル
- ユーカリオイル
- シトロネラオイル
といった厳選された天然ハーブオイルがブレンドされています。
乾燥したあとは、ほのかに残るエッセンシャルオイルの爽やかな香りがするので、思わず顔をうずめたくなるほどです。
愛犬の体に顔を近づけると、ほんのりとハーブの香りがします。
②フワフワ・ツヤツヤの被毛になる
コンディショナーと一緒に使用することで、シャンプー後にはフワフワでツヤツヤな被毛へと仕上がります。
トイプードルにティーツリーシャンプーを使用している友人は、「ドライヤーをかけながらブラッシングしても毛が絡まないし毛玉ができにくくなった♪」と喜んでいます。
被毛に効果のある成分 | 備考 |
---|---|
・紅藻エキス ・ヒアルロン酸 | 皮膚や被毛にうるおい効果を与えてくれる |
・天然アロエベラ | 優しく皮膚を保湿し、フケを防止してくれる |
洗う前は脂のせいかペタッとした被毛だったのですが、洗った後の被毛はフワフワと軽い仕上がりになり、ボリュームがでるので「なんか太った?」と思ってしまうほどです。我が家の愛犬は長毛犬なので、毛並みにしなやかさもでて目で確認できるほどツヤが出るのがわかります。
散歩やドッグランに行って「フワフワですね」とか「真っ白でキレイですね」なんて言われることが増えました。
③泡切れ・水切れが早い

写真は、ティーツリーシャンプーを泡立てて手ですくったもので、キメが細かい小さな泡と大きな粒の泡が混ざっているのがわかりますね。この泡が愛犬の身体を優しく包み込み皮膚や被毛へ浸透していきます。
また、泡切れ・水切れが早いので優しく愛犬を洗いあげてくれますよ。
洗い残しやすすぎ残しがなくなるので、皮膚へのダメージも軽減してくれるシャンプーです。
④ペットのプロが開発したケアブランド
A.P.D.C.は、長い年月を犬と共に暮らしてきた経験豊富なペットオーナーの想いから生まれたケアブランドです。植物化学者や犬の専門家が共同開発した安全と効果の両方にこだわったシャンプーになっています。
犬の専門家が携わっているので、効果もありそうだし安心して使用できますね。
⑤天然由来の成分をたっぷり配合
A.P.D.C.の主な原料は、100%無農薬のティーツリーオイルをはじめとした天然由来の植物成分になります。植物が持っている力を最大限に引き出すために〝天然ハーブ〟を厳選しています。
安全と効果の両方にこだわった商品を展開しているので、犬の肌にも優しいのが特徴です。
犬にも人にも優しい植物成分を使用しているので、洗っていてもいい香りで気持ちが良いです。
⑥消臭効果がある
ハーブから分泌される精油(エッセンシャルオイル)には消臭効果があるので、人用の消臭剤にもハーブが使用されていることが多いです。犬にも同様の効果があって、犬独特のモワッとした体の臭いを和らげてくれます。
乾かした後もハーブの香りが残るので、愛犬に顔をうずめたくなります。
⑦殺菌効果がある
ハーブから分泌される精油には〝抗菌・抗ウイルス作用〟があると言われ、古くから病気や怪我に利用されてきました。
例えばユーカリには、ウイルスの増殖を抑制する効果があるので、毛に被われて雑菌が繁殖しやすい犬の肌を清潔に保ってくれます。
室内犬でも散歩などに行って色んな菌を持ってくるので、抗菌効果があるのは嬉しいですね。
⑧虫除け効果がある
ハーブには、それぞれ精油(エッセンシャルオイル)と呼ばれる天然の芳香物質が含まれています。ハーブが分泌する精油は爽やかな香りで人には心地が良いのですが、ハーブの成分には虫が苦手とするものが含まれています。
ユーカリ・ラベンダー・ローズマリーなどのハーブによって、犬に害のあるノミ・ダニ・蚊を寄せ付けず健康な皮膚を保つ効果をサポートしてくれます。
フィラリアを媒介する蚊は犬の天敵でもありますよね。ハーブの虫除け効果があれば夏の散歩も安心です。
⑨鎮静・治癒効果がある
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』は〝ph値5.5〜6.5の弱酸性〟で作られていて、敏感肌やアトピーなどの皮膚が弱い犬にもおすすめできる低刺激のシャンプーです。
アレルギーによる皮膚トラブルを起こしている肌を鎮静したり、皮膚の余計な脂を落としすぎないように汚れだけを落としてくれる特徴があります。
犬の肌に合わせて作ってくれているのも嬉しいポイントです。
『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』の成分

『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』に含まれている成分が、犬に対してどのような効果があるのか紹介します。主成分を以下にまとめてみました。
成分 | 備考 |
---|---|
ティーツリー | ・抗菌作用や消臭効果作用に優れている ・消炎や免疫促進などの効果を発揮する |
ユーカリ | ・優れた消毒、消炎効果を持つ ・痒み抑制効果がある |
シトロネラ | ・レモンに似た柑橘系の香りが特徴 ・防臭、消臭作用や防虫作用がある ・犬の体臭を抑える役目がある |
ローズマリー | ・血行促進作用で被毛の成長をサポートする ・抜け毛やフケの防止にも役立つ |
ラベンダー | ・緊張感を取り除いて気分をリラックスさせる ・防虫効果がある |
アロエベラ | ・消炎、保湿効果が強い ・皮膚の健康をサポート |
紅藻エキス | ・ミネラルを豊富に含んでいるので高い保湿作用を持つ ・皮膚や被毛の老化を予防する |
植物性ヒアルロン酸 | ・高い保水・保湿作用がある ・皮膚や被毛の乾燥を防ぎ水分を貯える ・皮膚や被毛に潤いを与える |
『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』の危険性

『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』が〝危険〟と言われる理由を調べて以下にまとめました。
ティーツリー中毒の危険性がある?
濃度100%のティーツリーオイルを犬に塗布したり飲ませてしまうと、
- 嘔吐
- 低体温
- 痙攣
といった中毒症状を発症してしまうそうです。
しかし、一般的な犬用シャンプーに配合されているティーツリーオイルは〝0.5%~1%〟の含有量とされていて、もちろん『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』にも同じことがいえます。
濃度100%のティーツリーオイルと比べると100倍~200倍の濃度差があるので、ティーツリー中毒の症状が出ることはほとんどゼロに近いことがわかりますね。
洗浄力が強い成分が使用されている?
『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』の全成分を調べたところ、オフィシャルサイトには記載されていない成分が表記されていました。
※赤字がオフィシャルサイトで表記されていない成分になります。
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ポリソルベート20、
マリモイスト(水・コンドラスクリスプスエキス《紅藻エキス》・ヒアルロン酸ナトリウム)、香料、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、メチルクロロイソチアゾリノン・メチルイソチアゾリノン、ユーカリオイル、ティーツリーオイル、ローズマリーオイル、ラベンダーオイル、アロエベラジェル、シトロネラオイル
犬用シャンプーは雑貨扱いなので、全ての成分を表記する義務が無いようです。
この中にある〝ラウレス硫酸Na〟は、人間用のシャンプーに使用され、洗浄力が高く皮膚の薄い犬には刺激が強いとされる成分になります。
そのため、シャンプーをしたのに
- 身体を痒がる
- 身体に発疹ができる
といった症状が出る可能性も考えられます。
愛犬が身体を痒がるようでしたら、原液を〝2~5倍〟に薄めて、泡立ててからシャンプーすることをおすすめします。シャンプーの原液が皮膚に直接付かないようにして、愛犬への負担を減らしてあげましょう。
天然成分がたっぷり配合されているので、個人的には心配していません。
\犬のシャンプーは100均アイテムで簡単に泡立てることができます/

『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』のデメリット

個人としてはデメリットを感じませんでしたが、
という飼い主さんも多いようなので、『A.P.D.Cティーツリーシャンプー』をおすすめできない飼い主さんをまとめてみました。
ハーブの匂いが苦手な人
ハーブの匂いが苦手な飼い主さんにおはおススメできません。『ナチュラルで爽やかな香り』という謳い文句で通販サイトでも見かけますが、どちらかというとハーブの匂いは強い方です。
筆者はハーブの匂いが好きなので、ティツリーシャンプーの匂いも好きなのですが、中には「匂いがキツイ!」という人も結構多いようです。
なので、ハーブの匂いが苦手な飼い主さんで「このシャンプー気になるな」という方がいたら、お試しミニボトルから購入することをおすすめします。
通販サイトの口コミを見ても匂いがキツイという悪い評価をチラホラ見かけます。
\口コミの良いシャンプーなので気になる方はミニボトルがおすすめ/
プッシュ式でシャンプーを出したい人
ボトル(シャンプー・コンディショナー)がリニューアルされて、プッシュ式からワンタッチで機能的なディスクキャップに改良されています。

指一本で押すことができますが、今までプッシュ式のシャンプーを使用していた人の中には、
- どのくらいの量を出したらいいのかわからない
- プッシュ式の方がシャンプーをやりやすかった
という人もいるようでした。
『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』の口コミ

『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』を実際に購入して使用した人の口コミをまとめてみました。
悪い口コミ
シャンプーしている最中の香りがかなり強くて驚きました。
洗い流すと気になるほどではなくなりますが、嗅覚の敏感な犬にとって、果たして良い物なのか・・・
Amazon
シャンプーとコンディショナーを購入しました。
商品そのものの匂いがひどすぎて犬にはストレスかも。家中に凄まじい薬品臭が広がります。
それなのに乾くと良い香りになる、魔法のような商品です。残念です
Amazon
洗い方が悪いのか、あまり泡立ちません。
匂いはハーブ系?好き嫌いがわかれるかなと思います。
でも人工的匂いじゃないから、わんちゃんには何となく良さそう。
Amazon
悪い口コミは少数でしたが、やはり気になるのは〝ハーブの匂い〟のようです。匂いに敏感な人には好き嫌いが分かれるようですね。
また、泡立ちが悪いという意見もありましたが、泡立ててから使用することで解消されるかと思います。
良い口コミ
少量での泡立ちも良く、ベタつきが落ちてサラサラに仕上がりました。
シャンプー後一週間たっても爽やかな香りとサラサラ感が残っています。
Amazon
香りがとてもよく、1週間位たっても香りが残って 3倍位に希釈しても泡立ちも良く長年愛用してます。
このシャンプーを使ってから犬臭がすることはないです。
Amazon
乾くと爽やかな香りが残り、さらさらになります♪
シャンプーして間もない頃にご近所さんに撫でてもらうと、「フワフワ、サラサラ〜♪」と、みなさん、おっしゃって下さいます。
Amazon
このように、『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』の口コミは良い評価が圧倒的に多いです。リピーターが多く、150万本も売れている理由がわかりますね。
『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』の値段と購入場所
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』の定価は以下の通りです。
種類 | 250㎖ | 500㎖ | 詰め替え用5L |
---|---|---|---|
シャンプー | ¥1,320 (税込) | ¥2,200 (税込) | ¥13,200 (税込) |
コンディショナー | ¥1,320 (税込) | ¥2,200 (税込) | ¥13,200 (税込) |
- オフィシャルサイト
- ペットショップ
- ホームセンター
- 通販サイト
で購入できます。
ペットショップやホームセンターでも取り扱いしている店舗が増えてきましたし、通販サイトでは〝送料無料〟で店頭価格よりも安く購入できる場合もあります。
オフィシャルサイトでお得に購入できる!
オフィシャルサイト『たかくらとくらす』では、公式LINEにお友達登録するだけで、
なんと〝1,000円オフクーポン〟が貰えちゃいます!
LINEの検索窓から『たかくらとくらす』で検索してみてね♪
1,000円オフクーポンは、
となっています。
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』は、定期コース商品にはなっていないので〝1,000円オフクーポン〟が利用可能です。
〝1,000円オフクーポン〟を利用することでAmazonや楽天市場よりも安く購入できるので、
- まずは試してみたい
- 安く購入したい
と考えている飼い主さんは『たかくらとくらす』の公式LINEをお友達登録して〝1,000円オフクーポン〟をゲットしちゃいましょう!
¥3,000以上の購入で送料無料になるよ♪
\¥3,000以上で送料無料/
犬に優しい無添加のオーガニックシャンプー
『A.P.D.C. ティーツリーシャンプー』|まとめ
『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』は天然由来の植物成分がたっぷり入っているので、低刺激で犬にも飼い主にも優しいシャンプーです。その他、《消臭・殺菌・虫除け・治癒》などの効果があるのもポイントですね。
ただし、洗浄力が比較的強いとされる成分(ラウレス硫酸Na)が配合されているので、愛犬が身体を痒がるようでしたら薄めて使用することをおすすめします。
愛犬のシャンプー選びに悩んでいる飼い主さん、是非この機会に『A.P.D.C.ティーツリーシャンプー』を試してみてはいかがでしょうか?