おもちゃ

『ウッディータフスティック』口コミ安全性を徹底レビュー!食べても大丈夫?

ペットステージから販売されている『ウッディータフスティック』は、硬くて丈夫な犬の噛むおもちゃです。ペットショップやホームセンターなどでも販売しているので、見たことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。

噛み応えが良いので我が家の愛犬も夢中になって噛んでいて、壊れにくいこともあり噛む力の強い犬におすすめのおもちゃになります。

そこで本記事では、

  • ウッディータフスティックってどんな特徴があるのかな?
  • ウッディータフスティックからでるカスって、犬が食べても大丈夫?
  • 犬の噛むおもちゃでおすすめ商品ってある?

と考えている飼い主さんへ向けて、『ウッディータフスティック』の特徴や我が家の愛犬に使用した感想を紹介します。

『ウッディータフスティック』の特徴

『ウッディータフスティック』の特徴は以下の通りです。

  1. 犬が好む香りと噛み応え
  2. 噛んでも突起やささくれができにくい
  3. 噛む力が強い犬でも壊れない
  4. サイズが豊富

①犬が好む香りと噛み応え

『ウッディータフスティック』は、

  • ブナ
  • オーク

などの天然木チップを新技術で固めて作られた犬用の噛むおもちゃです。

犬の本能を刺激する自然の木の香りが興味を惹きつけ、本物の木のような噛み応えが人気の秘訣です。枝に似せた節目に歯が入るので、滑りにくくガッチリ噛める工夫も施されています。

ぺこ

噛み心地サイコー♪もう止まらない!

ふく

木の香りがいい感じ♪

木の香りを満喫しながら楽しく噛むことができるようで、我が家の愛犬も気に入っています。

②噛んでも突起やササクレができにくい

噛んでも鋭角的に割れたり欠けたりすることは無く、細かく天然木チップが削れていきます。突起やササクレができにくく、犬が口の中を切ったりする心配がありません。

犬も飼い主も安全・安心に遊ぶことができます。

噛んだところを指で触っても痛くありません。

③噛む力が強い犬でも壊れない

硬くて頑丈につくられているので、嚙む力の強い犬におすすめの商品です。

我が家の愛犬は噛む力が強く、今までたくさんのおもちゃを破壊してきたのですが、ウッディータフスティックは長く楽しめています。

ぺこ

あたちが噛んでも全然壊れない♪

ふく

良いおもちゃに出逢えたね♪

④サイズが豊富

スモールミディアムラージジャイアント
サイズ幅2×奥行き2×高さ10.5cm幅3.5×奥行き3×高さ13.5cm 幅4×奥行き3.5×高さ19cm幅5.5×奥行3.5×高さ21cm
重さ18g52g118g185g

『ウッディータフスティック』は、スモール~ジャイアントまでサイズ展開されています。愛犬の身体の大きさに合わせてサイズを選びましょう。

ふく

体重約5㎏のぼくはスモールサイズでよかったよ!ミディアムだと少し大きいかも…

ぺこ

体重約6.6㎏のあたちはミディアムサイズでちょうどいいかな♪スモールサイズだと減りが早かった…

噛む力が強い子は、1つ上のサイズを与えてもいいかもしれません。

『ウッディータフスティック』食べても大丈夫?安全性は?

『ウッディータフスティック』は、本体が削れてカスが出るのですが、そのカスを犬が食べてしまっても大丈夫か気になるところですよね?結論から言うと食べても大丈夫ということでした。

削りカスは食べても大丈夫?

『ウッディータフスティック』は、犬の体内で溶けない天然木チップを使用しているので、万が一食べてしまっても便で一緒に排出されるとオフィシャルサイトで説明されています。

我が家の愛犬も少なからず削りカスを飲み込んでいると思いますが、今まで体調を壊したことはありません。

食べても大丈夫ということですが、

  • 欠けたり割れたりしたら使用しない
  • 誤飲するほど小さくなったら使用しない
  • 本体を与えたままにしない
  • 遊んだ後は欠けや割れを確認する

といったポイントに注意して愛犬に与えましょう。

長時間噛んでいると歯が欠けたり割れたりする可能性があるので、長時間与えるのは控えましょう。

『ウッディータフスティック』のデメリット

『ウッディータフスティック』を使用して感じたデメリットは以下の通りです。

  • コスパは良くない
  • 最後まで与えられない

コスパはよくない

『ウッディータフスティック』を使用して感じたデメリットは、他の噛むおもちゃに比べると値段が高いということです。本体は少しずつ削れていきますが、毎日与えていると減りが早いです。

小さくなったら誤飲しないように買い替えているので、コスパはあまりよくないと感じました。

我が家では1頭に1本(計2本)与えています。多頭飼いの家庭は消費量が多くなるので値段がネックになりそうです。

最後まで与えられない

『ウッディータフスティック』を噛んでいって小さくなると、口の中に丸ごと入るくらいの大きさになってしまいます。

誤飲事故に繋がる可能性があるため、口の中に入る大きさになる前に買い替えることをすすめます。最後まで楽しむことができないので注意しましょう。

誤飲してしまうと命の危険もあるので早めに取り換えましょう。

『ウッディータフスティック』の口コミ

『ウッディータフスティック』を実際に購入した飼い主さんの口コミをまとめてみました。

悪い口コミ

木くずについて、犬によってはウンチと一緒に出てくる子もいると思いますが胃や腸に貯まったりする可能性もあるようなので、与える際には適度で取り上げる必要があると思います。

Amazon

ささくれはできませんがその分すぐに減ってしまいました。

個体差もありますがうちの犬だと長持ちはしなさそう。

Amazon

ガリガリ噛むと粉のようになるのではなく2.3ミリ位の塊になるので、それを殆ど食べてしまいます。

遊んだ翌日はう○ちには毎回白い物が含まれています。

与えてからも元気にはしていますが、食べ続けてしまっても大丈夫なのでしょうか…不安がつのります…

Amazon

悪い口コミは少なかったのですが、

  • 減りが早い
  • ウンチと一緒に出てくるから不安
  • 歯が欠けた

という評価がありました。

悪い口コミを見ていると、長時間与えすぎなのかな?と感じたので、歯が欠けたりカスが原因で病気にならないように1回10~15分程度で取り上げた方が良さそうです。

良い口コミ

固めで長持ち、木くずもとんがっておらず安心です。

長さが5分の2ぐらいになると持ちにくいようですが、大事に咥えています。

サイズバリエーションが沢山ありますが、大き過ぎると噛めないようなので、小さいサイズから順番に購入していくと良いかもしれません。

Amazon

大満足です。毎朝かおを洗ったら歯磨きタイムのように噛んでいます。

うちはお腹を壊す事もなく元気です。下痢もありません。

購入頻度としては月に一回ぐらいです。

Amazon

噛むのが好きなコーギーも噛み応えがいいのかずっーと噛んでいます。

おもちゃ箱に色々なおもちゃを入れててもこれだけを取って、よく噛んでいました。

あまりによく噛むので、2個目の購入です。

Amazon

良い口コミが大半でした。

  • 食い付きがいい
  • 歯がキレイになった飽きずに噛んでいる

という高評価が多かったです。

リピーターも多いようなので、噛むのが好きなワンちゃんににおススメといえます。

『ウッディータフスティック』の購入場所

『ウッディータフスティック』は、

  • ペットショップ
  • ホームセンター
  • オンラインストア

などで購入できます。

オンラインストアでは〝送料無料〟で購入できるショップもあるので、ポイントを貯めているオンラインストアでの購入がおすすめです。

『ウッディータフスティック』|まとめ

  1. 犬が好む香りと噛み応え
  2. 噛んでも突起やささくれができにくい
  3. 噛む力が強い犬でも壊れない
  4. サイズが豊富

『ウッディータフスティック』は、天然木の良い香りと噛み応えの良さでリピーターを増やしている犬用の噛むおもちゃです。ササクレができにくいという特徴があり、噛む力が強い犬でも少しずつ削れていきます。

本体が硬く削りカスが出るので、長時間の与えすぎには注意が必要ですが、噛むのが好きな犬におすすめの商品です。

愛犬の噛むおもちゃを探している飼い主さん、この機会に是非『ウッディータフスティック』を試してみてはいかがでしょうか?

\噛む力が強い犬におすすめのおもちゃはコチラで紹介しています/

犬が噛んでもで壊れないおもちゃ【おすすめ10選】長持ちするのはどれ?丈夫で壊れにくい犬の噛むおもちゃを知りたいですか?本記事では、犬の噛むおもちゃのおすすめを7つ厳選して紹介しています。噛む力が強い愛犬に悩んでいる飼い主さんは必見です。...
ABOUT ME
すだこ
当ブログの運営者『すだこ』です。2頭のパピチワ(パピヨン×チワワ)と暮らしています。当ブログでは、「犬グッズやドッグフードの口コミレビュー」「おすすめのサービス」「愛犬との暮らしに問題を抱えている飼い主さんの悩みを解決する方法」などを紹介します。【わんコミ】をよろしくお願いします。
テキストのコピーはできません。