Hartz(ハーツ)から販売されている『デンタルボーン』という商品、ペットショップやホームセンターなどでも販売しているので、店頭で見たことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。
硬くて丈夫な犬用の嚙むおもちゃで、噛む力が強い犬におすすめの商品です。
SNSなどでも愛用しているわんちゃんを見かけます。
本記事では、
- 犬用の噛むおもちゃで丈夫でおすすめなものってある?
- ハーツデンタルボーンってどんな特徴があるのかな?
- ハーツデンタルボーンから出るカスって犬が食べても大丈夫?
と考えている飼い主さんへ向けて、『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』の特徴や愛犬に与えてみた感想を紹介します。
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』の特徴
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』の特徴は以下の通りです。
①噛みながらデンタルケアできる
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は、噛みながら・遊びながら手間をかけずにデンタルケアができる犬用おもちゃです。本体の真ん中にはポツポツした突起がびっしりあり、それをかじることで歯磨き効果や歯茎のマッサージ効果が得られます。

本体の形状も噛みやすいように骨の形になっているのが特徴です。
歯石や歯垢の除去まではできませんが、予防になるので適度に使用してます。
②興味をそそる香りで興味を惹きつける
真ん中のポツポツ部分からは犬の興味を惹きつける美味しい香りがするので、楽しみながら飽きずに長時間噛むことができます。
ハーツデンタルボーンでは3種類のフレーバーを楽しむことができます。
- ベーコン
- いちご
- ぶどう
香りを楽しみながら噛むことができるので、あなたの愛犬も夢中になることでしょう。
愛犬が好きなニオイを試してみましょう。
ベーコンが一番かな!
にく、お肉が食べたーい!
③噛む力が強い犬でも壊れない
本体の白い部分は丈夫なナイロン製でできているので、噛む力が強い犬が噛んでも簡単に破壊されることはありません。
我が家の愛犬も噛む力が強い方で今までたくさんのおもちゃを壊してきたのですが、『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は硬くて丈夫なので、長く楽しむことができています。
強く噛んでも壊れないよ♪
④種類とサイズが豊富
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は3種類のフレーバーと犬の体型に合わせて様々なサイズがあります。
種類 | 硬さ | 香り | サイズ |
---|---|---|---|
ボーンミニ | ・ソフト ・レギュラー | ・ベーコン | ・超小型犬 |
ボーン | ・ソフト ・レギュラ― | ・ベーコン | ・超小型犬 ・小型犬 ・中~大型犬 |
フルーツフレーバー | ・レギュラー | ・いちご ・ぶどう | ・超小型犬 ・小型犬 |
ぼくは体重5㎏でボーンタイプの超小型犬サイズがちょうどよかったよ♪
わたしは体重6.5㎏でボーンタイプの超小型犬と小型犬サイズどっちも噛みやすかった♪
⑤人間のおもちゃ基準に合格しているので安心
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は、食品衛生法に定められている人間用のおもちゃの製造基準を設定し製造されています。着色料の溶出がないことなど、第三者機関の検査に合格しているので、安心・安全に遊ぶことができます。
飼い主もワンちゃんも安心できますね。
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』食べても大丈夫?
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は、噛んでいると本体が削れてカスが出るのですが、犬が食べてしまっても大丈夫か気になるところですよね?結論から言うと食べても大丈夫のようです。
削りカスを食べても大丈夫?
公式サイトによると、削りカス程度であれば万が一飲み込んでしまってもほとんどの場合は便で一緒に排泄されるとのことです。我が家の愛犬も今まで体調を壊したことはありませんが、遊ぶときは以下の点に気を付けた方がいいでしょう。
与えたままにせず時間を決めて遊ばせましょう。
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』のデメリット

『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』を使用して感じたデメリットは以下の通りです。
ポツポツ部分を喰いちぎる
我が家の愛犬は、真ん中のポツポツ部分を前歯で上手に喰いちぎってしまいます。飲み込むわけではないので心配ではないのですが、喰いちぎった残骸が床に散らばるので掃除が面倒です。
真ん中の部分から香りが出ているので、興味があって喰いちぎってしまうのかもしれませんね。
なんか病み付きになっちゃうのよね♪
人間でいうプチプチを潰す感覚なのかな?
プラスチック部分がササクレになる
本体を噛んでいるとプラスチック部分(白い部分)がササクレのようになってきます。ですので、足の上でカミカミされたり、皮膚に当たると痛いです。
飼い主さんも怪我に注意しながら使用して下さい。
本体を踏みつけないように、遊んだ後はちゃんと片付けましょう。
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』の口コミ

『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』を実際に購入した飼い主さんの口コミをまとめてみました。
悪い口コミ
パッケージから出したときには嬉しそうにくわえたのですが、ポトンと落としそれっきりです。オモチャとしても遊びません。無駄な購入でした。
Amazon
商品はとても素晴らしいような気がします。うちの子は匂いかなぁ?興味がゼロでした。残念。見た目、硬さなどなど私はいいと思ったのにー、、、犬にも好みがあるようです。
Amazon
使用しょっぱなから、オレンジ色のボコボコの部分がかじりとられている。
Amazon
悪い口コミは少なかったのですが、犬によっては全く興味を持たない子もいるようです。「歯が欠けた」という口コミもあったので、10~15分など時間を決めておもちゃを与えるようにした方が良さそうですね。
良い口コミ
半信半疑で買った商品だったがとても素晴らしい!愛犬の全身麻酔で取らなければいけないほどのセメントのような歯石(写真)が三日ほど噛んで遊んでいただけでポロリポロリと大きな塊で取れた。これは歯石で悩んでいる方にぜひお勧めしたい商品です。
Amazon
お気に入りで暇さえあればカジカジしています。子犬の頃からのお気に入りで、これが歯の健康に役立っているみたいです。今のところ歯石もなく、歯のトラブルはまったくありません
Amazon
ベーコンの匂いに誘われて夢中でカミカミします。だんだんと匂いは弱くなりますが、それでもカミカミして遊んでいます。
Amazon
良い口コミの方が多かったです。
- 夢中でカミカミしている
- 歯の健康に役立つ
- フレーバーが気に入っている
など、高評価が目立ちました。中には「歯石が取れた!」という犬もいるようでした。
遊びながらデンタルケアができる『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』、気になる飼い主さん、この機会に試してみましょう!
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』の購入場所
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は、以下の場所で購入可能です。
- ペットショップ
- ホームセンター
- ディスカウントストア
- オンラインストア
オンラインストアでも購入できますが、単品での購入は送料がかかってしまうケースがほとんどなので、ポイントを貯めているペットショップやホームセンターなどでの購入がおすすめです。
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』|まとめ
『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』は、歯石や歯垢の除去まではできませんが、健康的な歯や歯茎をつくってくれる噛むおもちゃです。噛む力が強い犬でも破壊することができないくらい丈夫なのも嬉しいポイントです。
愛犬の噛むおもちゃを探している飼い主さん、是非この機会に『Hartz(ハーツ)デンタルボーン』を試してみてはいかがでしょうか?
\噛む力が強い犬におすすめのおもちゃはコチラで紹介/
