MENU
犬のダイエット PR

犬に『牛皮ガム』を毎日与えると太る?成分・カロリー・注意点を徹底解説!

愛犬のデンタルケアや噛むおやつとして『牛皮ガム』を与えている飼い主さんも多いのではないでしょうか?

牛皮ガムなどのじっくりかじるタイプのおやつは、硬くて食べ終えるのに時間が掛かるので、

  • かまってあげられない時
  • 来客があって大人しくしてもらいたい時

などに重宝しますが、「牛皮ガムを与えてから愛犬が太ってきた!」と悩んでいる飼い主さんも意外と多いようです。

我が家でも歯みがきガムを毎晩与えていたら太ってしまった過去があります…

結論から言うと、牛皮ガムを与えているから太るのではなく、「1日の摂取カロリーをオーバーしてしまうから太る」ということになります。

本記事では、

  • 犬に牛皮ガムを与えると太るのか?
  • 牛皮ガムの成分やカロリー
  • 犬に牛皮ガムを与える際の注意点

などを紹介します。愛犬の体重管理に気を付けている飼い主さん、是非参考にしてみて下さい。

犬に『牛皮ガム』を与えると太る?

今回はコチラの商品の原材料・成分・カロリー量から、犬に牛皮ガムを与えると太るのかどうか考えていきます。

脂肪にエネルギーが取り込まれやすい

原材料
牛皮
小麦粉

原材料は牛皮と小麦粉のみとシンプルですが、小麦粉は血糖値を急激に上げやすい〝高GI食品〟とされています。

血糖値が急激に上がると、摂取されたエネルギーが一気に身体の中に吸収されてしまうので、脂肪にもエネルギーが取り込まれやすくなるといった特徴があります。

肥満になりやすい食品ということですね。

高タンパク・高カロリー

成分数値
粗タンパク質74.4%以上
粗脂肪6.3%以上
粗灰分2.6%以下
粗繊維0.1%以下
水分12.7%以下
エネルギー370.3kcal

成分を見ると犬の身体を形成するのに欠かせない栄養分であるタンパク質が74.4%と多く、カロリーも100gあたり約370kcalと高めです。

ダイエットドッグフードと比較してみるとわかりやすいですが、ダイエットドッグフードは、「高タンパク・低脂質・低カロリー」に設計されており、

  • タンパク質…約22.5%以上
  • 脂質…12%以下
  • カロリー…360kcal以下

が理想とされています。

ダイエットドッグフードに比べると、牛皮ガムはタンパク質やカロリーが多いのがわかりますね。

牛皮ガムは高タンパク・高カロリーな場合があります。

\おすすめのダイエットドッグフードはコチラで紹介/

犬のダイエットにおすすめのドッグフード【10選】評価や特長を徹底解説!肥満犬に効果のあるダイエットドッグフードを知りたいですか?本記事では、肥満気味の愛犬に悩んでいる飼い主さんに向けて、我が家の愛犬に効果のあったダイエットドッグフードを紹介します。...

摂取カロリーを調整しなければ太る

牛皮ガムを1日に大量に食べることはないと思いますが、

ドッグフードを適量

+

ご褒美のおやつ

+

歯みがきの代わりに牛皮ガム

というように、いつものフードにプラスして牛皮ガムを与えていると、摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまいます。

「牛皮ガムは1日1本しか与えてないんだけどな…」と思うかもしれませんが、フード量やおやつの量を調整しなければ摂取カロリーが増えるのは当然です。

『塵も積もれば太る…』ということを頭に入れて牛皮ガムを与えるようにしましょう。

主食を減らしたりしてカロリー量を調整しましょう。

犬に『牛皮ガム』を与える際の注意点

愛犬に牛皮ガムを与える際は以下の注意点に気を付けましょう。

  • 丸飲みに気を付ける
  • 口の中のケガに注意
  • 歯みがきの代用にならない

丸飲みに気を付ける

牛皮ガムは、よく噛まずに丸呑みしてしまい喉に詰まらせてしまう事故も多いです。

ガムが好物で興奮してしまう犬は、「これはぼくのものだ!誰にも渡さないぞ!」と、ガムを自分のものにしようと早く飲み込もうとします。

ですので、愛犬に牛皮ガムを与える時は、

  • 目を離さない
  • 手に持ったまま与える
  • 飲み込む前に取り上げる

ようにするのが安心です。

大きいガムや硬いガムは気管や食道に詰まらせたり、腸閉塞を引き起こすリスクが高くなってしまいます。

牛皮ガムを食べたあとに嘔吐や下痢などを繰り返すようであれば早めに動物病院を受診したほうがいいでしょう。

丸飲みするクセのあるわんちゃんは気を付けましょう。

口の中のケガに注意

牛皮ガムの中には、硬いものや角が尖ってある種類も販売されています。

これらのガムを長時間与えると、

  • 口の中を切る
  • 歯が欠ける
  • 歯がグラグラする
  • 歯の表面が削れる

など、口の中に怪我をすることがあります。

実際に我が家の愛犬は、硬い噛むおもちゃを長時間噛んでいたせいで、歯がグラグラしてしまったことがあります。

(動物病院を受診しましたが、特に影響のない歯だったようでよかったです)

適度に硬いものを噛むことは歯や歯茎の健康に良いことですが、長時間与えたままにするのは控えるようにしましょう。

ぺこ

犬歯とか奥歯がグラグラしなくてよかった…

歯磨きの代用にはならない

硬い牛皮ガムを噛むことで歯垢や歯石が取れるケースもあるようですが、牛皮ガムや歯磨きガムを食べたからといって、歯磨きを全くしなくてもいいというわけではありません。

歯みがきガムには表面の汚れを落とす工夫が施されていたり口臭を抑える成分が入っていたりしますが、歯と歯茎の間の汚れは歯ブラシでなければ掻き出すことができないといわれています。

デンタルケア目的で与えているのであれば、歯周病を予防するためにも歯ブラシを使用して定期的に歯磨きをしてあげましょう。

食べたら磨くは人間と一緒ですね。

犬に『牛皮ガム』を与えると太る?|まとめ

  • 1日の摂取カロリー量を調整しなければ太る
  • 丸飲みに気を付ける
  • 口の中のケガに注意
  • 歯みがきの代用にはならない

牛皮ガムはタンパク質やカロリーが多いものも販売されているので、愛犬に毎日何本も与えていると太ってしまう可能性があります。

ほとんどの牛皮ガムに血糖値を急激に上げるとされる小麦粉が含まれているので、肥満の原因になりやすいです。

牛皮ガムを毎日与えたいと考えている飼い主さんは、主食のドライフードの量を減らしたりおやつを減らしたりして摂取カロリー量を調整しましょう。

\犬のダイエットを考えている飼い主さんはコチラ/

https://wankomi.com/dog-diet-meal/
ABOUT ME
すだこ
当ブログの運営者『すだこ』です。2頭のパピチワ(パピヨン×チワワ)と暮らしています。当ブログでは、「犬グッズやドッグフードの口コミレビュー」「おすすめのサービス」「愛犬との暮らしに問題を抱えている飼い主さんの悩みを解決する方法」などを紹介します。【わんコミ】をよろしくお願いします。
テキストのコピーはできません。